モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(7 ページ目)

トヨタ会長のレーシングチーム、富士24時間レースで『ルーミー』とコラボ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ会長のレーシングチーム、富士24時間レースで『ルーミー』とコラボ

トヨタ自動車のコンパクトカー『ルーミー』が、ENEOSスーパー耐久シリーズ2025 第3戦 富士24時間レース(5月31日~6月1日)において、ROOKIE Racingとコラボレーションする。

マセラティの最高峰モデルをサーキットで体験、特別プログラムをイタリアで開催へ 画像
自動車 ビジネス

マセラティの最高峰モデルをサーキットで体験、特別プログラムをイタリアで開催へ

マセラティは、同社の最高性能モデルを体験できる「マスター・マセラティ・ドライビング・エクスペリエンス2025」を開催すると発表した。

F1モナコGP優勝トロフィー、ルイ・ヴィトンの特製トランクとともにマクラーレンのノリスに 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1モナコGP優勝トロフィー、ルイ・ヴィトンの特製トランクとともにマクラーレンのノリスに

ルイ・ヴィトンの特製トロフィー・トランクに収められたF1GPモナコ2025の優勝トロフィーが、マクラーレンのドライバー、ランド・ノリスに授与された。

スズキ、「鈴鹿8耐」応援グッズ付チケットを6月1日に発売! 最前線でエールを 画像
モータースポーツ/エンタメ

スズキ、「鈴鹿8耐」応援グッズ付チケットを6月1日に発売! 最前線でエールを

8月1日に開幕する「鈴鹿8耐」に向け、参戦するスズキは6月1日より「応援グッズ付チケット」を発売すると発表した。

トヨタ『GRヤリス Rally2』、日本以外のアジア初上陸…インドネシアでラリー参戦へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ『GRヤリス Rally2』、日本以外のアジア初上陸…インドネシアでラリー参戦へ

トヨタGAZOOレーシング・インドネシア(TGRI)は、『GRヤリスRally2』が日本以外のアジアで初めて登場し、TGRIの新たなラインナップに加わると発表した。

トーヨータイヤのラリーチーム、南ア・世界ラリーレイド選手権第3戦で三浦昂選手が完走 画像
モータースポーツ/エンタメ

トーヨータイヤのラリーチーム、南ア・世界ラリーレイド選手権第3戦で三浦昂選手が完走

5月18日から5月24日にかけ、南アフリカ共和国で開催されていた「World Rally-Raid Championship(世界ラリーレイド選手権)」第3戦で、トーヨータイヤチームの三浦昂選手が36台中クラス19位で完走を収めた。

「鈴鹿8耐」復帰のヤマハ、応援席チケットを6月1日発売へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

「鈴鹿8耐」復帰のヤマハ、応援席チケットを6月1日発売へ

6年ぶりにファクトリーチームとして「鈴鹿8耐」に参戦するヤマハ発動機は、ヤマハ車で出走する全チームに熱い声援を送るヤマハ応援席チケットの販売を発表した。

BMW、レース技術を結集した4気筒スーパーバイク初公開…パワーは230馬力超 画像
モーターサイクル

BMW、レース技術を結集した4気筒スーパーバイク初公開…パワーは230馬力超

BMWモトラッドは、イタリアのコモ湖で開催された「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」において、次世代スーパーバイク『コンセプトRR』を初公開した。

ホンダのオフロード競技用バイク『CRF』、2026年モデル9機種を米国発表 画像
モーターサイクル

ホンダのオフロード競技用バイク『CRF』、2026年モデル9機種を米国発表

アメリカンホンダは、オフロード競技用バイク『CRF』シリーズの2026年モデル9機種を7月から順次発売すると発表した。

次世代モノづくり人材育成、SPKとブリッツが早大フォーミュラカー開発を支援 画像
自動車 ビジネス

次世代モノづくり人材育成、SPKとブリッツが早大フォーミュラカー開発を支援

SPKが5月26日、グループ会社のブリッツとともに、早稲田大学・理工学術院公認サークル「Waseda Formula Project(以下、「WFP2025」)」が進める学生フォーミュラカー開発プロジェクトに、自動車関連部品・用品の提供および技術サポートを行うことを発表した。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 2,319