フォーミュラ1で3度ワールドチャンピオンに輝いた伝説的ドライバーの故アイルトン・セナ氏が、自動車業界における最高の栄誉とされる米国「自動車殿堂」入りを果たす。授賞式は2025年9月25日、米デトロイトで開催され、世界同時にライブ配信される。
横浜ゴムのグローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN(アドバン)」装着車が9月20~21日にスポーツランドSUGO(宮城県)で開催された「2025 AUTOBACS SUPER GT」第6戦のGT500クラスで優勝した。
ピアッジオグループジャパンは、9月26日から28日にモビリティリゾートもてぎで開催されるMotoGP日本グランプリのイベントスペースに、アプリリアブースを出展すると発表した。
童夢は、TOYOTA GAZOO Racingが主催するドライバー育成プログラム「TGR-DCレーシングスクール(TGR-DC RS)」において、「DOME F110」をベースとした童夢製フォーミュラレーシングカーがスクール車両として採用されたと発表した。
マクラーレン・レーシングは9月16日、モチュール(MOTUL)を、2026年シーズン以降のマクラーレンF1チームの公式サプライヤーとして発表した。これに対しSNS上では「応援するしかない」などファンからの声が多く上がっている
シトロエンは9月12日、2025/2026年シーズンから「電気自動車のF1」ことFIAフォーミュラE選手権に正式参戦すると発表した。これに対しSNS上では「レースの楽しみが一つ増えた」など喜びの声が多く上がっている。
横浜ゴムのグローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN(アドバン)」装着車が、ドイツで開催された「ニュルブルクリンク耐久シリーズ(NLS)」の第8戦で総合優勝した。
日本eモータースポーツ機構(JeMO)は、JAF公認のeモータースポーツ大会「UNIZONE 2025」の最終戦を9月23日に開催すると発表した。
マクラーレン・オートモーティブは9月10日、日本限定の特別なスーパーカー『750S JC96』を発表した。SNS上では「まさかのJGTCオマージュモデル!」など話題となっている。
ホンダは、ミライモビリティ「ホンダコライドン」を9月26日から28日にモビリティリゾートもてぎで開催される「2025 FIM MotoGP世界選手権シリーズ第17戦 MOTUL日本グランプリ」の期間中、「ホンダコレクションホール」で展示する。