モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(33 ページ目)

鈴鹿までヘリコプターで往復200万円、川崎重工「F1日本GP」で送迎サービス 画像
自動車 ビジネス

鈴鹿までヘリコプターで往復200万円、川崎重工「F1日本GP」で送迎サービス

川崎重工グループは、4月4~6日に三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで開催される「2025 FIA F1世界選手権シリーズ 日本グランプリレース」の観戦者向けに、ヘリコプターとハイヤーを組み合わせた送迎サービスを販売すると発表した。

ヘイキ・コバライネンが挑む! 最先端シミュレーター×ラリーの新境地とは? 画像
自動車 ビジネス

ヘイキ・コバライネンが挑む! 最先端シミュレーター×ラリーの新境地とは?

総合商社であるSPK。大阪を本拠に持ち、国内外の様々なパーツを提供している。その代表的なブランドがアルパインスターズで、イタリアから4輪用製品は総代理店としてSPKが扱う。

東京お台場でF1の世界観を楽しむ! 「F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025」開催 4月2、4-6日 画像
自動車 ビジネス

東京お台場でF1の世界観を楽しむ! 「F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025」開催 4月2、4-6日

4月6日に鈴鹿サーキットで決勝が行われる「F1日本グランプリ」に合わせ、“TOKYO BAY”(お台場・青海)で公式プロモーションイベント「F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025」(FTFF 2025)が開催される。

「XCRスプリントカップ北海道」ヨコハマタイヤユーザーが2クラスで連勝、ダイジェスト映像も公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

「XCRスプリントカップ北海道」ヨコハマタイヤユーザーが2クラスで連勝、ダイジェスト映像も公開

2025年シーズンの「XCRスプリントカップ北海道」第1戦(2月2日)・第2戦(2月16日)で、横浜ゴムの「iceGUARD SUV G075」装着チームが2クラスで連勝を獲得した。

伝説のラリーカーと新型イプシロンが競演、ランチアが「ラリーレジェンド」展に出展へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

伝説のラリーカーと新型イプシロンが競演、ランチアが「ラリーレジェンド」展に出展へ

ランチアは2月28日から4月21日まで、ベルギー・ブリュッセルのオートワールド博物館で開催される特別展示「ラリーレジェンド・塵から栄光へ」に、2台の伝説的なラリーカーを出展する。

バレンティーノ・ロッシの自宅で食事もできる!? 特別なBMW M4「CS Edition VR46」の購入特典がすごい 画像
自動車 ニューモデル

バレンティーノ・ロッシの自宅で食事もできる!? 特別なBMW M4「CS Edition VR46」の購入特典がすごい

BMW Mは、9度のオートバイ世界チャンピオンであり、現在BMW Mのワークスドライバーのバレンティーノ・ロッシ選手の誕生日を記念して、『M4 CS Edition VR46』を発表した。

F1マシンが東京お台場・青海を走る! 『レッドブル・ショーラン』の開催地が決定 4月2日 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1マシンが東京お台場・青海を走る! 『レッドブル・ショーラン』の開催地が決定 4月2日

レッドブル・ジャパンが4月2日に開催する「レッドブル・ショーラン Powered by HONDA」の開催地を発表した。F1マシンが6年ぶりに東京を駆け抜けるのは、TOKYO BAY(お台場・青海)の特設コースに決定された。

メルセデスAMG、サウジアラビアに世界最大級の体験施設、2035年までに開設へ 画像
自動車 ビジネス

メルセデスAMG、サウジアラビアに世界最大級の体験施設、2035年までに開設へ

メルセデスAMGは、サウジアラビアの新都市キディヤシティに世界最大級の体験施設を開設する計画を発表した。今後10年以内(2035年まで)にオープンする予定だ。

ダイハツ、国内Bライセンス取得権もゲットできる「Challenge Cup 2025 富士」4月13日開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダイハツ、国内Bライセンス取得権もゲットできる「Challenge Cup 2025 富士」4月13日開催

SPKとダイハツが、4月13日に富士スピードウェイショートサーキットにて「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2025 富士」を開催すると発表した。

ホンダ、FIAの交通安全指標で最高評価を獲得…自動車業界初 画像
プレミアム

ホンダ、FIAの交通安全指標で最高評価を獲得…自動車業界初

ホンダは、国際自動車連盟(FIA)の定める交通安全への取り組み評価指標「FIA Road Safety Index」において、自動車業界で初めて最高ランクの「3スター」を獲得したと発表した。

    先頭 << 前 < 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 33 of 2,331