ハンコックタイヤは、英国を代表するスーパーカーイベント「スーパーカーフェスト2025」の公式タイヤパートナーに6年連続で指名されたと発表した。
アルピーヌは、GT4クラスの新型レーシングカー『A110 GT4+』を欧州で発表した。このモデルは、既存の『A110 GT4 Evo』をベースに大幅な進化を遂げており、性能向上と運用コスト削減、信頼性向上を実現している。
ロータスは、グローバルなレーシングコミュニティ「チーム・ロータス」の設立を発表した。これは、熱心なレーサー、ファン、パートナーを結びつける取り組みで、モータースポーツへの愛を共有することを目的としている。
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!
フォルクスワーゲンは、6月19日から22日にかけてドイツで開催されるニュルブルクリンク24時間レースにおいて、『ゴルフGTI』の特別モデルを世界初公開すると発表した。
ヤマハ発動機は、公式メタバース「VR TRAIL」を舞台にしたレースイベント「VR TRAIL最速王決定戦」を開催する。
ヤマハ発動機は3月20日、2025年のレース活動を紹介する「YAMAHA MOTORSPORTS MEDIA CONFERENCE」を開催。6年ぶりにヤマハファクトリーチームとして2025年の「2025 FIM世界耐久選手権“コカ·コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース」(鈴鹿8耐)に復帰することを発表した。
DHLが「F1日本グランプリ」の開催期間中に、鈴鹿サーキット会場内で、特別企画「DHLオリジナルハット・チャレンジ」を開催すると発表した。
ランチアは、ラリーレースへの復帰にあたり、ミシュランが公式タイヤサプライヤーとして参画すると発表した。両社の提携は、ランチアのレース黄金期にさかのぼる長い歴史を持つ。
トーヨータイヤが3月17日、2025年度の「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」および年間シリーズ戦の「NLS耐久シリーズ」への参戦体制を発表した。