モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,712 ページ目)

【ホンダF1ストーキング】バトン、モナコで念願の表彰台を狙う 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1ストーキング】バトン、モナコで念願の表彰台を狙う

前戦オーストリアで自己最高タイとなる4位フィニッシュを果たし、波に乗るB・A・Rホンダのジェンソン・バトン。次なる目標である表彰台を「そう遠くないだろう」と、ぜひモナコで決めたいと意気込んでいる。

人気レースクイーン54人が「私が乗りたいクルマ教えちゃう!」 画像
モータースポーツ/エンタメ

人気レースクイーン54人が「私が乗りたいクルマ教えちゃう!」

アルファからゴルフまで「予算100万円台で初めての輸入車選び」/これですっきり!「Uカー購入18のギモン解消法」/「1年落ちのUカーがお得な3つの理由」/「税金、保険、手数料…その諸費用って何ですか?」/人気Uカー徹底研究「ホンダステップワゴン、マーチ、ポロ」/「所さんの私情インプレッション」

【新聞ウォッチ】1面をカラーで飾るゴーン社長「大歓迎」シーン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】1面をカラーで飾るゴーン社長「大歓迎」シーン

気になるニュース・気になる内幕——今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

元フェラーリF1のエンジニアがスパイ容疑 画像
モータースポーツ/エンタメ

元フェラーリF1のエンジニアがスパイ容疑

ドイツでの報道によると、元フェラーリのエンジニアが、昨シーズン大成功を収めた「F2002」の強さの秘密をライバルチームに売り込もうとしていたという。フェラーリ側は即座にこの噂を否定したが、スパイ容疑がかけられている技術者はフェラーリ、ルノー、マクラーレンを短い期間で渡り歩いていた模様。

【今日のプレゼント】簡単な穴埋めクイズに答えてボルボ『V70』を 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】簡単な穴埋めクイズに答えてボルボ『V70』を

玉川高島屋ショッピングセンターでは、クイズ回答者の中から抽選で1名様にボルボ『V70』をプレゼントする「ガーデンアイランド5周年キャンペーン」を実施している。インターネットとハガキを併用しての応募も可。締め切りは締め切りは6月23日。

VWが提供したチャリティ用のビートル、3万5000ドルで落札 画像
モータースポーツ/エンタメ

VWが提供したチャリティ用のビートル、3万5000ドルで落札

恒例のエイズチャリティイベント「第10回シネマ・アゲインスト・エイズ」がフランスで開催され、チャリティオークションで、リュック・ベッソン監督が、VW(フォルクスワーゲン)の提供した『ニュービートル・カブリオレ』を3万5000ドルで落札した。

DTMコクピット大公開! 画像
モータースポーツ/エンタメ

DTMコクピット大公開!

「プロが勝敗の分かれ道を分析する! The Analysis Of Battle」/「モントーヤにはF1よりもインディの方が合っている!?」/「ル・マンに向けて準備OK! チーム・ゴウ直前インタビュー」/JGTC緊急ニュース「セパンの代わりは富士で2ヒート!!」/「今週の○○○○」/「今週編集部が注目する出来事 Pin point Weekly」

【トヨタF1ドリーム】パニス、モナコで巻き返しを図る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1ドリーム】パニス、モナコで巻き返しを図る

これまで6戦中5リタイアと苦しい状況のオリビエ・パニス。モナコは1996年に彼にとって唯一の優勝を飾った思い出のサーキットだけに、そこに賭ける思いはかなり熱いようだ。

車両火災はどうして発生するのか? 画像
モータースポーツ/エンタメ

車両火災はどうして発生するのか?

「新世代ロータリーエンジン『レネシス』発進!」/「レネシスエンジンの技術的特徴」/「自動車整備におけるよくあるミス」/「摩擦熱を利用したアルミ材接合技術」/「歩行者保護性能を持つアルミボンネット」/「クライスラー300Cを世界初公開」/「整備日誌アラカルト」/「テスタ&機器の活用法入門」

【新聞ウォッチ】大丈夫? 日産ゴーン社長、北米市場で強気の“公約” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】大丈夫? 日産ゴーン社長、北米市場で強気の“公約”

日産自動車が米国キャントン市に建設した新工場で、新型ミニバン『クエスト』の生産を開始した。現地で記者会見したゴーン社長は「北米での生産能力は130万台となるが、5年先にはそれでも不充分になるだろう」と相変わらず強気の発言で北米市場での販売拡大に自信を示したという。