宇宙ニュース記事一覧(185 ページ目)

JAXA、低ソニックブーム設計概念実証のための気球落下試験を実施へ 画像
宇宙

JAXA、低ソニックブーム設計概念実証のための気球落下試験を実施へ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「静粛超音速機技術の研究開発」での7月~8月に予定している、低ソニックブーム設計概念を実証するための気球落下試験(D-SEND#2試験)の概要を発表した。

イタリア宇宙機関ASI、水星探査ベピ・コロンボ計画でNASAと協力 画像
宇宙

イタリア宇宙機関ASI、水星探査ベピ・コロンボ計画でNASAと協力

6月20日、イタリア宇宙機関ASIとアメリカ航空宇宙局NASAは、日欧共同水星探査ベピ・コロンボ計画にNASAも協力する覚書を交わしたと発表した。

マレーシアにおける森林破壊、115%拡大 NASA調査 画像
エマージング・マーケット

マレーシアにおける森林破壊、115%拡大 NASA調査

米航空宇宙局(NASA)の研究によると、マレーシアにおける森林破壊は2013年年初3か月で115%拡大した。

O3bネットワークス、次世代ネットワークを担う衛星群の打ち上げへ 画像
宇宙

O3bネットワークス、次世代ネットワークを担う衛星群の打ち上げへ

フランス領ギアナ時間6月24日午後3時53分51秒(日本時間6月25日午前3時53分51秒)、O3bネットワークス(O3b)の衛星群が搭載された「ソユーズ」ロケットがギアナ宇宙センターより発射される。

JAXA、2013年度第一次気球実験を打ち切り 画像
宇宙

JAXA、2013年度第一次気球実験を打ち切り

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2013年度第一次気球実験を6月18日で打ち切ったと発表した。

JAXA、ISS補給機「こうのとり」4号機を報道陣に公開 画像
宇宙

JAXA、ISS補給機「こうのとり」4号機を報道陣に公開

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月19日、種子島宇宙センターの第2衛星フェアリング組立棟で、宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機の機体を報道機関に公開した。

JAXAと欧州宇宙機構、宇宙用部品分野での協力推進で合意 画像
宇宙

JAXAと欧州宇宙機構、宇宙用部品分野での協力推進で合意

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と欧州宇宙機構(ESA)は、日欧の宇宙用部品分野での協力を推進するため、現在締結されている協力協定の期間を延長し、材料分野を含めた協力を行うことで合意した。

NASA、国際宇宙ステーションの船外活動を生中継…6月24日 画像
宇宙

NASA、国際宇宙ステーションの船外活動を生中継…6月24日

米国東部夏時間6月24日午前9時35分(日本時間6月24日午後10時35分)、国際宇宙ステーション(ISS)・第36次長期滞在のクルー2名(フョードル・ユールチキンとアレクサンダー・ミシュルキン)が6時間の船外活動に臨む。活動の模様は「NASA TV」(オンライン)で生中継される。

NASA、学生製作ペイロード搭載の観測ロケット「オライオン」発射へ 画像
宇宙

NASA、学生製作ペイロード搭載の観測ロケット「オライオン」発射へ

アメリカ航空宇宙局(NASA)は、6月20日(現地時間)、観測ロケット「オライオン」をワロップス飛行施設(バージニア州)から打ち上げる。

NASA、小惑星の発見と対応策からなるグランド・チャレンジを発表 画像
宇宙

NASA、小惑星の発見と対応策からなるグランド・チャレンジを発表

アメリカ航空宇宙局(NASA)は6月18日、人類の脅威である小惑星の発見と対応に重点を置いた「グランド・チャレンジ(地球規模の難題)」を発表した。