宇宙ニュース記事一覧(190 ページ目)

JAXA、第1次気球実験を開始…7月30日からは超薄膜高高度気球の実験 画像
宇宙

JAXA、第1次気球実験を開始…7月30日からは超薄膜高高度気球の実験

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、大樹航空宇宙実験場(北海道大樹町)で2013年度第1次気球実験を開始した。

ISS第44/45次長期滞在クルーの油井宇宙飛行士、ソユーズ宇宙船の訓練中 画像
宇宙

ISS第44/45次長期滞在クルーの油井宇宙飛行士、ソユーズ宇宙船の訓練中

JAXAは5月22日、同機関に所属する日本人宇宙飛行士たちの4月の活動レポートを公開した。若田宇宙飛行士に引き続き、油井亀美也(ゆい・きみや)宇宙飛行士の活動を報告する。

アメリカ空軍、軍事用通信衛星「WGS-5」の打ち上げに成功 画像
宇宙

アメリカ空軍、軍事用通信衛星「WGS-5」の打ち上げに成功

米国ロサンゼルス空軍基地は5月24日、フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から広帯域グローバル通信衛星「WGS-5」の打ち上げに成功したと発表した。

NASA、火星探査機「メイバン」に載せる名前や俳句を募集…7月1日まで 画像
宇宙

NASA、火星探査機「メイバン」に載せる名前や俳句を募集…7月1日まで

アメリカ航空宇宙局(NASA)エデュケーション・オフィスは5月23日、2013年11月打ち上げ予定の火星探査機「メイバン」に名前やメッセージを載せるキャンペーンを実施すると発表した。

JAXAの若田宇宙飛行士、ISS長期滞在に向けた訓練を継続中 画像
宇宙

JAXAの若田宇宙飛行士、ISS長期滞在に向けた訓練を継続中

JAXAは5月22日、同機関に所属する日本人宇宙飛行士たちの4月の活動レポートを公開した。まずは若田光一宇宙飛行士から報告しよう。

NASA、宇宙放射線防護シールドコンテストの概要一部を発表 画像
宇宙

NASA、宇宙放射線防護シールドコンテストの概要一部を発表

アメリカ航空宇宙局(NASA)エデュケーション・オフィスは5月23日、「NASAエクスプロレーション・デザイン・チャレンジ(NASA EDC)」の一部概要を発表した。

JAXAの勝浦宇宙通信所、6月1日に一般公開 画像
宇宙

JAXAの勝浦宇宙通信所、6月1日に一般公開

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の施設として、人工衛星の追跡と管制を主な業務としている千葉県勝浦市にある「勝浦宇宙通信所」の一般公開が、6月1日(土)に行われる。

スペース・フロリダ、宇宙用LED照明を手掛ける企業が所有テナントに入居 画像
宇宙

スペース・フロリダ、宇宙用LED照明を手掛ける企業が所有テナントに入居

スペース・フロリダ(フロリダ州立宇宙港局)は5月22日、総合エンジニアリング・応用科学メーカーのBionetics社がケネディ宇宙センター(フロリダ州)内の「スペース・ライフ・サイエンス・ラボ(SLSL)」に新しく入居すると発表した。

打上げ管制の常識を打ち破る「モバイル管制」を実現するイプシロンロケット 画像
宇宙

打上げ管制の常識を打ち破る「モバイル管制」を実現するイプシロンロケット

JAXAが8月22日に初号機の打上げを予定している、IHIを中心に開発中の「イプシロンロケット」。実は、世界のロケット開発や管制の仕方に対して、大変革をもたらすといえるほどの新機軸が複数採用されている。

はやぶさ2、レーザ高度計フィールド試験を近日中に実施 画像
宇宙

はやぶさ2、レーザ高度計フィールド試験を近日中に実施

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5月23日、近日中に北海道の大樹航空宇宙実験場にて、報道関係者向けに2014年打上げ予定の小惑星探査機「はやぶさ2」の「レーザ高度計」フィールド試験を実施することを発表した。