天才科学者に由来して「アルベルト・アインシュタイン」と命名された、欧州宇宙機関(ESA)の国際宇宙ステーション(ISS)用補給機「ATV(Automated Transfer Vehicle)」4号機は、日本時間6月6日6時52分の打上げに向けて準備が進んでいるところだ。
アルベルト・アインシュタインは、フランス領ギアナのクールー宇宙基地からからアリアン5 ES ATVロケットによって打ち上げられ、日本時間6月15日22時48分にISSに到着する予定だ。軌道投入高度は約260kmで、ISSとのドッキング高度は約416km(平均)。ロシアのサービスモジュール「ズヴェズダ」の後方にドッキングを行う。
JAXAからの依頼品もあり、「長期宇宙飛行時における48時間心臓自律神経活動に関する研究」で使用するアクティウォッチ(腕時計型の生体の活動量を記録する機器)、「高プラントル数流体のマランゴニ振動流遷移における液柱界面の動的変形効果の実験的評価(Dynamic Surf)」の関連物品、多目的実験ラック(Multi-purpose Small Payload Rack:MSPR)、画像取得処理装置(Image Processing Unit:IPU)、近傍通信システム(Proximity Communication System:PROX)の関連物品などがある。