宇宙 企業動向ニュース記事一覧(51 ページ目)

ISSへの補給フライト「54P」がバイコヌール宇宙基地から打上げ…日本時間2月6日 画像
宇宙

ISSへの補給フライト「54P」がバイコヌール宇宙基地から打上げ…日本時間2月6日

国際宇宙ステーション(ISS)への補給フライト「54P」が現地時間2月5日午後10時23分(日本時間2月6日午前1時23分)に、バイコヌール宇宙基地から打上げられる。

JAXA、過大請求に対する再発防止策「評価できる」…外部委員会 画像
宇宙

JAXA、過大請求に対する再発防止策「評価できる」…外部委員会

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、外部の調査期間である「過大請求問題再発防止策に関する外部委員会」が報告書をまとめたと発表した。

ボーイング、追跡データ中継衛星「TDRS-L」による軌道上からの初信号の受信に成功 画像
宇宙

ボーイング、追跡データ中継衛星「TDRS-L」による軌道上からの初信号の受信に成功

ボーイングは、1月23日に打上げられた追跡データ中継衛星(TDRS-L)が軌道上より発信した初信号を受信したと発表した。TDRS-Lは今後、NASA(米航空宇宙局)と顧客企業が使用する。

JAXA、宇宙日本食の審査・選定期間を半年延長…予想を大幅に上回る100件超の応募 画像
宇宙

JAXA、宇宙日本食の審査・選定期間を半年延長…予想を大幅に上回る100件超の応募

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙日本食候補の選定で審査・選定期間を延長すると発表した。

JAXA、奥村理事長「今年と来年は多くのの衛星を打上げる」 画像
宇宙

JAXA、奥村理事長「今年と来年は多くのの衛星を打上げる」

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の奥村直樹理事長は、定例記者会見で2014年から2015年にかけて多くの衛星打ち上げを計画していると発表した。

JAXA奥村理事長「2014年の事業は、大きな節目となる2020年に向けた第一歩」 画像
宇宙

JAXA奥村理事長「2014年の事業は、大きな節目となる2020年に向けた第一歩」

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の奥村直樹理事長は、定例記者会見に出席した。

三菱重工、130周年ロゴを作成…キャッチフレーズは「超えていく。」 画像
鉄道

三菱重工、130周年ロゴを作成…キャッチフレーズは「超えていく。」

三菱重工業は1月27日、「創立130周年ロゴ」を作成したと発表した。

ATK、大電力太陽電池推進システム実証試験に成功 画像
宇宙

ATK、大電力太陽電池推進システム実証試験に成功

2014年1月21日、ATKは現在の人工衛星・探査機で使われているものより10倍高出力の太陽電池『MegaFlex(メガフレックス)』の円形太陽電池パネル展開試験に成功したと発表した。

再使用型宇宙船ドリームチェイサー、2016年に初の軌道飛行 画像
宇宙

再使用型宇宙船ドリームチェイサー、2016年に初の軌道飛行

2014年1月23日、シエラ・ネバダ・コーポレーション(SNC)は同社の再使用型のリフティングボディ宇宙船『Dream Chaser(ドリームチェイサー)』が2016年の11月1日に初の無人試験軌道飛行を行うと発表した。

アトラスVロケット データ中継衛星『TDRS-L』打ち上げに成功 画像
宇宙

アトラスVロケット データ中継衛星『TDRS-L』打ち上げに成功

日本時間2014年1月24日、ユナイテッド・ローンチ・アライアンス(ULA)はNASAのデータ中継衛星最新機『TDRS-L』を米フロリダ州・ケープカナベラル空軍基地からアトラス V401ロケットで打ち上げに成功したと発表した。

    先頭 << 前 < 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 51 of 89