宇宙 企業動向ニュース記事一覧(55 ページ目)

NASA、シグナス補給船打ち上げのライブ配信を実施…日本時間8日早朝 画像
宇宙

NASA、シグナス補給船打ち上げのライブ配信を実施…日本時間8日早朝

米航空宇宙局(NASA)は1月2日、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を補給するシグナス補給船の打ち上げをNASAウェブサイトで生中継すると発表した。

NASA、ジョンソン宇宙センターの業務委託契約を延長…DBコンサルティンググループと 画像
宇宙

NASA、ジョンソン宇宙センターの業務委託契約を延長…DBコンサルティンググループと

米航空宇宙局(NASA)は12月26日、DBコンサルティンググループ(メリーランド州)と、ジョンソン宇宙センター(テキサス州)のIT・マルチメディア・情報管理・渉外業務の支援に関する業務委託契約を延長したと発表した。

JAXA、イプシロンロケット試験機プロジェクトを2013年度内に終了…目標達成状況の終了審査を実施へ 画像
宇宙

JAXA、イプシロンロケット試験機プロジェクトを2013年度内に終了…目標達成状況の終了審査を実施へ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙開発利用部会でイプシロンロケット試験機による惑星分光観測衛星「ひさき」の打上げ結果を報告、2013年度内にイプシロンロケット試験機のプロジェクト終了審査を実施すると発表した。

世界の降雨量を観測する『GPM』主衛星 2月28日種子島から打ち上げ 画像
宇宙

世界の降雨量を観測する『GPM』主衛星 2月28日種子島から打ち上げ

JAXA 宇宙航空研究開発機構は、JAXA・NASA共同開発の全球降水観測計画『GPM』主衛星の打ち上げ予定日を2014年2月28日午前3時7分~午前5時7分と発表した。打ち上げはH-IIAロケット23号機で種子島宇宙センターから行われる。

川崎重工、タイ・バンコクに駐在員事務所を開設…メコン圏でのビジネス拡大 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、タイ・バンコクに駐在員事務所を開設…メコン圏でのビジネス拡大

川崎重工業は、2014年1月1日付でタイの首都バンコクに駐在員事務所を開設すると発表した。

JAXA、2020年打上げの新型基幹ロケット開発計画を策定…2014年2~3月に委託する民間事業者を選定 画像
宇宙

JAXA、2020年打上げの新型基幹ロケット開発計画を策定…2014年2~3月に委託する民間事業者を選定

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙開発利用部会で新型基幹ロケットの開発計画を承認した。

JAXA、準天頂衛星システムプロジェクトが完了…初号機「みちびき」は内閣府へ移管 画像
宇宙

JAXA、準天頂衛星システムプロジェクトが完了…初号機「みちびき」は内閣府へ移管

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙開発利用部会で、準天頂衛星システムプロジェクトを終了することが了承されたと発表した。初号機「みちびき」は今後、内閣府に移管する。

H-IIA23号機 GPM主衛星と相乗り超小型衛星7機の打ち上げは冬季 画像
宇宙

H-IIA23号機 GPM主衛星と相乗り超小型衛星7機の打ち上げは冬季

2013年12月24日、文部科学省第13回宇宙開発利用部会が開催され、H-IIAロケット23号機の打ち上げ安全対策の審議が行われた。

JAXA 準天頂衛星システム初号機「みちびき」の成果をエクストラサクセスまで達成と評価 画像
宇宙

JAXA 準天頂衛星システム初号機「みちびき」の成果をエクストラサクセスまで達成と評価

2013年12月24日、文部科学省第13回宇宙開発利用部会が開催され、JAXAは準天頂衛星システムプロジェクトの目標達成状況を報告した。準天頂衛星初号機「みちびき」のプロジェクトは目標を達成し、プロジェクト終了審査を妥当と判断した。

国立天文台、「アルマ望遠鏡科学観測サイクル2」に過去最高の提案 画像
宇宙

国立天文台、「アルマ望遠鏡科学観測サイクル2」に過去最高の提案

国立天文台は、アルマ望遠鏡科学観測サイクル2に過去最多の観測提案があったと発表した。

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 89