1月17日、フィリピン諸島の南西、パラワン島の東にあるトゥバタハ岩礁で米海軍にのアベンジャー級掃海艦「USSガーディアン(MCM 5)」が座礁、18日になっても米海軍による救助活動が続けられた。
商船三井や日本郵船が所属する定期コンテナ船共同運航組織「G6アライアンス」は、2013年も引き続き、アジア/北欧州航路で5ループ体制を維持することを決定したと発表した。
三井造船は、千葉事業所で建造していた伊藤忠商事向け5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船「ミサト・ケイ」が完成し、1月17日に引き渡したと発表した。
三井造船は、玉野事業所で建造中だった台湾のミンタイ・ナビゲーション向け5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船「オーシャン・スプレンダー」が完成し、1月17日に引き渡した。
アメリカ海軍は2013年1月15日、大西洋上で現在行われている幾つかの訓練の様子を撮影したイメージを一般公開した。
三井造船は、プライムポリマーと三井物産がシンガポールで計画している年産30万トンのメタロセン系ポリマー「エボリュー」合弁プラントの建設工事を受注した。
川崎重工は1月17日、坂出工場において、スター バルク キャリア カンパニー S.A.向け180型ばら積運搬船「カシマ マル」を引き渡した。同船は、川崎重工開発の180型ばら積運搬船の第11番船となる。
三井造船は、神戸港埠頭からスーパーオーバーパナマックス型22列対応のコンテナクレーン3基を受注した。
ヤマハ発動機は1月16日、中国遼寧省大連市の漁業・水産加工会社と、漁業・養殖作業船を製造する合弁会社の設立で合意した。今年3月に設立登記する。
ジャパンマリンユナイテッドは、舞鶴事業所(京都府舞鶴市)で建造していたスワイヤー・パシフィック・オフショア・オペレーションズ(シンガポール)向けプラットフォーム・サプライ船(PSV)「パシフィック・ヘロン」を引き渡した。