船舶ニュース記事一覧(219 ページ目)

商船三井、台風被害のフィリピンを支援するチャリティイベント開催…芦田会長「継続的に支援」 画像
船舶

商船三井、台風被害のフィリピンを支援するチャリティイベント開催…芦田会長「継続的に支援」

商船三井は、グループの船員配乗会社Magsaysay MOL・マリンが、フィリピン中部を襲った台風による被災地を支援するため、11月16日にフィリピン人船員とその家族が参加するチャリティーイベントを、マニラで開催したと発表した。

日本郵船、フィリピン台風被災地を支援するため10万ドルを寄付、海上無償輸送も 画像
船舶

日本郵船、フィリピン台風被災地を支援するため10万ドルを寄付、海上無償輸送も

日本郵船は、フィリピンの台風被災地の復興支援として寄付金10万米ドルをNYK-TDGフレンドシップ・ファンデーションを通じて寄付するとともに、救援物資の海上無償輸送の実施を決定した。グループ内での寄付金の募集も開始する。

ヤマハ発動機、会員制レンタルボートクラブを海外でも展開 画像
船舶

ヤマハ発動機、会員制レンタルボートクラブを海外でも展開

ヤマハ発動機は、会員制レンタルボートクラブ「ヤマハマリンクラブ・シースタイル」を海外展開すると発表した。まず12月5日からハワイ州オアフ島のコオリナ地区で、ヤマハマリンクラブ・シースタイルの運営を開始する。

川崎重工、8万2200立法メートルLPG運搬船の1番船「クリスタル・サンライズ」を引き渡し 画像
船舶

川崎重工、8万2200立法メートルLPG運搬船の1番船「クリスタル・サンライズ」を引き渡し

川崎重工業は、クミアイ・ナビゲーション・プライベート・リミテッド向けにLPG運搬船「クリスタル・サンライズ」を引き渡したと発表した。

川崎汽船、フィリピン台風被災者を支援するため救援物資を無償で海上輸送 画像
船舶

川崎汽船、フィリピン台風被災者を支援するため救援物資を無償で海上輸送

川崎汽船は、台風30号によって深刻な被害を受けたフィリピンの復旧を支援するため、日本船主協会と連携し、コンテナ船による日本からの救援物資を無償で海上輸送すると発表した。

芝浦工大、板橋の中小企業と共同で龍泉洞の無人探査機開発へ 画像
船舶

芝浦工大、板橋の中小企業と共同で龍泉洞の無人探査機開発へ

龍泉洞は岩手県岩泉町にある鍾乳洞で、「日本三大鍾乳洞」の一つとして知られている。そこには地底湖があり、まだ人が踏み入れたことがない未知の世界となっている。その探索を芝浦工業大学が中心になった無人探査機プロジェクトで進められている。

大同メタル中間決算、船舶や建機、自動車向け不振で営業減益 画像
自動車 ビジネス

大同メタル中間決算、船舶や建機、自動車向け不振で営業減益

大同メタル工業が発表した2013年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比2.0%減の37億9500万円と減益となった。

商船三井、フィリピンの台風による被災地を支援するためコンテナ船で救援物資を無償で輸送 画像
船舶

商船三井、フィリピンの台風による被災地を支援するためコンテナ船で救援物資を無償で輸送

商船三井は、フィリピン中部を襲った台風被災地への緊急支援として、コンテナ船による援助物資を無償輸送することを決定したと発表した。

三菱重工、世界初、閉鎖式燃料電池システムを使った海中への電力供給に成功 画像
船舶

三菱重工、世界初、閉鎖式燃料電池システムを使った海中への電力供給に成功

三菱重工業は、海洋研究開発機構(JAMSTEC)と共同開発した、閉鎖式燃料電池システムが、実海域で海中の観測機器へ電力を供給する試験に世界で初めて成功したと発表した。

国土交通省、船舶を省エネ化する革新技術を導入する事業者、補助金を支給する2事業を選定 画像
船舶

国土交通省、船舶を省エネ化する革新技術を導入する事業者、補助金を支給する2事業を選定

国土交通省は、船舶と運航システムの省エネ化を目指した革新技術の導入・効果検証を行う事業者に補助金を支給する公募結果を発表した。