船舶ニュース記事一覧(211 ページ目)

日本海事協会、フィンランド籍船に対する条約検査と証書発給代行権限を取得 画像
船舶

日本海事協会、フィンランド籍船に対する条約検査と証書発給代行権限を取得

日本海事協会は、フィンランド政府から国際条約に基づくフィンランド籍船に対する条約検査と証書発給の代行権限を取得したと発表した。

日本郵船、三井住友銀行の「SMBCサステイナビリティ評価融資」で最上位の評価 画像
船舶

日本郵船、三井住友銀行の「SMBCサステイナビリティ評価融資」で最上位の評価

日本郵船は、三井住友銀行の「SMBCサステイナビリティ評価融資」で、最上位の評価結果に基づく融資条件の設定を受けることになったと発表した。

日本海事協会、スウェーデンのクリーン・シッピング・インデックス検証機関に認定 画像
船舶

日本海事協会、スウェーデンのクリーン・シッピング・インデックス検証機関に認定

日本海事協会は、スウェーデンのクリーン・シッピング・インデックス(CSI)事務局からCSIの検証機関として認定を受けた。

津軽海峡フェリー、輸送需要増加で原付バイクと二輪車の運賃を引き上げへ…2014年3月1日から 画像
船舶

津軽海峡フェリー、輸送需要増加で原付バイクと二輪車の運賃を引き上げへ…2014年3月1日から

津軽海峡フェリーは、2014年3月1日乗船分から函館~青森航路の特殊手荷物「原動機付自転車・バイク」運賃を引き上げると発表した。

小田急グループ、鉄道から海賊船まで通しの駅番号…2014年1月から順次導入 画像
鉄道

小田急グループ、鉄道から海賊船まで通しの駅番号…2014年1月から順次導入

小田急電鉄は12月24日、同社グループの鉄道路線などに駅番号(駅ナンバリング)を導入すると発表した。新宿駅から箱根・芦ノ湖まで「グループワイド」の通し番号を採用。2014年1月から順次導入する。

川崎重工、台湾・台中港LNG受入貯蔵設備向けLNGタンクを受注 画像
船舶

川崎重工、台湾・台中港LNG受入貯蔵設備向けLNGタンクを受注

川崎重工業は、台湾大手建設会社である栄工工程とのコンソーシアムが、台湾中油(CPC)が台湾の台中港に建設するLNGタンク3基を受注したと発表した。

国土交通省、国際海上コンテナの陸上輸送で安全を確保するためのリーフレットを作成 画像
自動車 社会

国土交通省、国際海上コンテナの陸上輸送で安全を確保するためのリーフレットを作成

国土交通省は、国際海上コンテナの陸上輸送を安全なものとするため、関係者が取り組むことが望ましい措置を取りまとめた「国際海上コンテナの陸上における安全輸送マニュアル」のトラック事業者・運転者用リーフレットを作成した。

国土交通省、CO2削減などの次世代海洋環境技術開発を支援するための補助金交付先を決定 画像
船舶

国土交通省、CO2削減などの次世代海洋環境技術開発を支援するための補助金交付先を決定

国土交通省は、2013年度に実施する次世代海洋環境関連技術研究開発費補助金(二次募集分)の交付先を決定した。

川崎重工、タイ・バンコクに駐在員事務所を開設…メコン圏でのビジネス拡大 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、タイ・バンコクに駐在員事務所を開設…メコン圏でのビジネス拡大

川崎重工業は、2014年1月1日付でタイの首都バンコクに駐在員事務所を開設すると発表した。

川崎重工、船舶進水の載貨重量は39%減、船舶竣工が33%減と低迷…2013年実績 画像
船舶

川崎重工、船舶進水の載貨重量は39%減、船舶竣工が33%減と低迷…2013年実績

川崎重工業は、2013年の船舶進水・竣工実績を発表した。