鉄道ニュース記事一覧(54 ページ目)

函館本線の貨物列車存続、費用をどうする?…鈴木北海道知事は踏み込まず 新幹線開業後 画像
鉄道

函館本線の貨物列車存続、費用をどうする?…鈴木北海道知事は踏み込まず 新幹線開業後

鈴木直道北海道知事は11月25日に開かれた定例会見で、北海道新幹線の並行在来線問題について記者の質問に答えた。

踏切注意! ETC2.0を使って警告、システムを実証予定 画像
プレミアム

踏切注意! ETC2.0を使って警告、システムを実証予定

名古屋鉄道、名鉄EIエンジニア、トヨタシステムズ、東邦電機工業株の4社は、AI画像解析とETC2.0、ITSスマートポールを活用し、踏切で注意を喚起するシステムの実証実験を12月5日から実施する。

とうきょうスカイツリー駅付近での高架化工事、列車を運休 2023年1月28日21時頃-終電 画像
鉄道

とうきょうスカイツリー駅付近での高架化工事、列車を運休 2023年1月28日21時頃-終電

東武鉄道(東武)は11月28日、伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅(東京都墨田区)の下り線仮線切換工事に伴ない、2023年1月28日21時頃~終電に浅草~曳舟間を運休すると発表した。

東海道新幹線の「雪落とし」を自動化…名古屋駅で装置の試験 2022年12月から 画像
鉄道

東海道新幹線の「雪落とし」を自動化…名古屋駅で装置の試験 2022年12月から

JR東海は11月25日、東海道新幹線に自動消雪装置を導入するための試験を実施すると発表した。

相鉄・東急「新横浜駅」はデサインのイメージを分けた…横浜寄り・渋谷寄り 2023年3月開業 画像
鉄道

相鉄・東急「新横浜駅」はデサインのイメージを分けた…横浜寄り・渋谷寄り 2023年3月開業

2023年3月に開業予定の「相鉄・東急直通線」について、新駅となる相鉄・東急の「新横浜駅」が報道向けに先行公開された。

JR北海道で野生動物との衝突運休が急増…回避策に減速運転 12月5日から 画像
鉄道

JR北海道で野生動物との衝突運休が急増…回避策に減速運転 12月5日から

JR北海道は11月28日、野生動物との衝突を防止するための減速運転を12月5日から実施すると発表した。

都営地下鉄大江戸線に女性専用車…平日朝ラッシュ時の4号車 2023年1月18日から 画像
鉄道

都営地下鉄大江戸線に女性専用車…平日朝ラッシュ時の4号車 2023年1月18日から

東京都交通局は11月25日、都営地下鉄大江戸線に2023年1月18日から女性専用車を導入すると発表した。

南東北の観光列車が交替…『フルーティア』が引退、『リゾートあすなろ』改造の『SATONO』が登場 画像
鉄道

南東北の観光列車が交替…『フルーティア』が引退、『リゾートあすなろ』改造の『SATONO』が登場

JR東日本東北本部は11月24日、観光列車『フルーティアふくしま』の運行終了と、新たな観光列車『SATONO』の運行を発表した。

東京都心-臨海地域の地下鉄、2040年までの開業を目指す…晴海の鉄道空白を解消へ 画像
鉄道

東京都心-臨海地域の地下鉄、2040年までの開業を目指す…晴海の鉄道空白を解消へ

東京都の小池百合子知事は11月25日に開かれた定例会見で、東京都心部と臨海地域を結ぶ「都心部・臨海地域地下鉄」の事業計画案を公表した。

JR東日本が2021年度の輸送密度2000人未満線区を公表…目立つ県境線区の低迷 画像
鉄道

JR東日本が2021年度の輸送密度2000人未満線区を公表…目立つ県境線区の低迷

JR東日本は11月24日、2021年度分の「ご利用の少ない線区」の経営状況を開示した。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 1,276