鉄道ニュース記事一覧(60 ページ目)

10年ぶり、関門鉄道トンネルを歩くツアー…関門トンネル記念館も訪問 12月3・4日 画像
鉄道

10年ぶり、関門鉄道トンネルを歩くツアー…関門トンネル記念館も訪問 12月3・4日

JR九州は11月8日、下関~門司間の関門鉄道トンネルを訪問するツアーを12月3・4日に博多発着で実施すると発表した。

西九州新幹線、佐賀空港ルートの技術的な精査へ…JRローカル線存廃は国の対応を検討 国交相会見 画像
鉄道

西九州新幹線、佐賀空港ルートの技術的な精査へ…JRローカル線存廃は国の対応を検討 国交相会見

斉藤鉄夫国土交通大臣は11月4日に開かれた定例会見で、西九州新幹線新鳥栖~武雄温泉間とJR西日本のロール線問題について記者の質問に答えた。

上野動物園の新たな乗り物、2026年度に供用を開始…モノレール代替 画像
自動車 ニューモデル

上野動物園の新たな乗り物、2026年度に供用を開始…モノレール代替

東京都は11月7日、老朽化により運行を休止している恩賜上野動物園のモノレールの代替となる、新たな乗り物の整備方針を発表した。新たな乗り物は、小型モノレールなどコンパクトな乗り物を想定し、2026年度中の供用開始をめざす。

帰省する人々に手書きのエールを…駅ポスター用のメッセージを募集中 画像
鉄道

帰省する人々に手書きのエールを…駅ポスター用のメッセージを募集中

プレスリリース配信サービスを運営する株式会社PR TIMESが、年末年始に帰省する人々に向けた手書きメッセージを募集する。

京都鉄道博物館が入館料を一部値上げ…高校生以上の個人は300円のアップ 2023年3月1日 画像
鉄道

京都鉄道博物館が入館料を一部値上げ…高校生以上の個人は300円のアップ 2023年3月1日

京都鉄道博物館(京都市下京区)は11月4日、入館料金を2023年3月1日に改定すると発表した。

大阪モノレールに大阪・関西万博のシンボルをラッピングした列車 11月7日から 画像
鉄道

大阪モノレールに大阪・関西万博のシンボルをラッピングした列車 11月7日から

大阪モノレールは11月4日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のラッピング列車を11月7日から運行すると発表した。

北海道新幹線の札幌市内トンネル工事でトラブル…泥土などが地表へ漏出、河川へも 画像
鉄道

北海道新幹線の札幌市内トンネル工事でトラブル…泥土などが地表へ漏出、河川へも

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は11月2日、北海道新幹線の札樽トンネル札幌工区において、泥土などが地表へ漏出し河川へ流入したことを確認したと発表した。

走行中にドアが開いた豊肥本線の重大インシデント…戸閉め装置の保安回路に誤結線 画像
鉄道

走行中にドアが開いた豊肥本線の重大インシデント…戸閉め装置の保安回路に誤結線

運輸安全委員会は11月4日、豊肥本線豊後荻~豊後竹田間で10月17日に発生した重大インシデントについて、これまでの調査で判明した情報を国土交通省鉄道局へ提供したと発表した。

構想から80年、阪急神戸線の仮称「武庫川新駅」が実現へ…開業は遅くとも10年以内に 画像
鉄道

構想から80年、阪急神戸線の仮称「武庫川新駅」が実現へ…開業は遅くとも10年以内に

兵庫県西宮市の石井登志郎市長は11月1日、自身のブログで阪急電鉄(阪急)神戸線の「武庫川新駅」(仮称)について、設置等合意書に署名したことを明らかにした。

相鉄・東急直通線で習熟運転がスタート…9-18時頃を中心に、深夜帯も走行 11月3日から 画像
鉄道

相鉄・東急直通線で習熟運転がスタート…9-18時頃を中心に、深夜帯も走行 11月3日から

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)、相模鉄道(相鉄)、東急電鉄(東急)は11月2日、相鉄・東急直通線で乗務員の習熟運転を11月3日から開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 60 of 1,277