鉄道ニュース記事一覧(55 ページ目)

東海道新幹線の「雪落とし」を自動化…名古屋駅で装置の試験 2022年12月から 画像
鉄道

東海道新幹線の「雪落とし」を自動化…名古屋駅で装置の試験 2022年12月から

JR東海は11月25日、東海道新幹線に自動消雪装置を導入するための試験を実施すると発表した。

相鉄・東急「新横浜駅」はデサインのイメージを分けた…横浜寄り・渋谷寄り 2023年3月開業 画像
鉄道

相鉄・東急「新横浜駅」はデサインのイメージを分けた…横浜寄り・渋谷寄り 2023年3月開業

2023年3月に開業予定の「相鉄・東急直通線」について、新駅となる相鉄・東急の「新横浜駅」が報道向けに先行公開された。

JR北海道で野生動物との衝突運休が急増…回避策に減速運転 12月5日から 画像
鉄道

JR北海道で野生動物との衝突運休が急増…回避策に減速運転 12月5日から

JR北海道は11月28日、野生動物との衝突を防止するための減速運転を12月5日から実施すると発表した。

都営地下鉄大江戸線に女性専用車…平日朝ラッシュ時の4号車 2023年1月18日から 画像
鉄道

都営地下鉄大江戸線に女性専用車…平日朝ラッシュ時の4号車 2023年1月18日から

東京都交通局は11月25日、都営地下鉄大江戸線に2023年1月18日から女性専用車を導入すると発表した。

南東北の観光列車が交替…『フルーティア』が引退、『リゾートあすなろ』改造の『SATONO』が登場 画像
鉄道

南東北の観光列車が交替…『フルーティア』が引退、『リゾートあすなろ』改造の『SATONO』が登場

JR東日本東北本部は11月24日、観光列車『フルーティアふくしま』の運行終了と、新たな観光列車『SATONO』の運行を発表した。

東京都心-臨海地域の地下鉄、2040年までの開業を目指す…晴海の鉄道空白を解消へ 画像
鉄道

東京都心-臨海地域の地下鉄、2040年までの開業を目指す…晴海の鉄道空白を解消へ

東京都の小池百合子知事は11月25日に開かれた定例会見で、東京都心部と臨海地域を結ぶ「都心部・臨海地域地下鉄」の事業計画案を公表した。

JR東日本が2021年度の輸送密度2000人未満線区を公表…目立つ県境線区の低迷 画像
鉄道

JR東日本が2021年度の輸送密度2000人未満線区を公表…目立つ県境線区の低迷

JR東日本は11月24日、2021年度分の「ご利用の少ない線区」の経営状況を開示した。

五能線岩館-深浦間の再開は12月9日頃を予定…深浦-鯵ヶ沢間の再開日は近日中に発表 画像
鉄道

五能線岩館-深浦間の再開は12月9日頃を予定…深浦-鯵ヶ沢間の再開日は近日中に発表

JR東日本秋田支社は11月24日、8月豪雨の影響で運行を見合わせている五能線岩館~鯵ヶ沢間のうち、岩館~深浦間を12月9日頃に再開する予定となったと発表した。

相鉄-東急の直通列車は1日およそ100往復…新横浜駅は共同管理駅に 相鉄・東急直通線概要 画像
鉄道

相鉄-東急の直通列車は1日およそ100往復…新横浜駅は共同管理駅に 相鉄・東急直通線概要

相模鉄道(相鉄)と東急電鉄(東急)は11月24日、相鉄・東急直通線の運行概要を明らかにした。

小田急ロマンスカーに特急券サブスク…30日間、日中1日2列車まで乗車可 11月24日から 画像
鉄道

小田急ロマンスカーに特急券サブスク…30日間、日中1日2列車まで乗車可 11月24日から

小田急電鉄(小田急)は11月21日、「EMot 特急パスポート」を11月24日9時から発売すると発表した。

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 1,276