JR西日本は12月6日、JR西日本網干総合車両所宮原支所に配置されている建築限界測定用試験車・オヤ31形31号車(オヤ31 31)を新潟県のえちごトキめき鉄道へ譲渡すると発表した。
阪神電気鉄道(阪神)は12月5日、本線でローカル5Gを活用した実証実験を2023年1~2日に行なうと発表した。
横浜市交通局は12月17日、子供運賃を無料にする「市営地下鉄開業50周年記念こども無料デー」を実施する。
京王電鉄(京王)は12月11日、動物園線(高幡不動~多摩動物公園)を終日運休する。
京王電鉄(京王)は12月24日、営業開始前の『京王ライナー』用の5000系増備車に乗車できる「クリスマス初乗り体験会」を開催する。
東京駅に、約30ショップから約100種類のクリマスケーキが登場した! JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニーは、運営するエキナカ商業施設「エキュート」、「グランスタ」にて、クリスマスキャンペーンを開催中だ。
運輸安全委員会は12月1日、近畿日本鉄道(近鉄)名古屋線で2021年11月23日に発生した車両障害について、その調査結果を公表した。
蒲島郁夫熊本県知事は12月2日に開かれた熊本県議会定例会で、阿蘇くまもと空港(熊本空港)へのアクセス鉄道について、肥後大津駅(熊本県大津町)を経由するルートとする方針を決定したと表明した。
東京地下鉄(東京メトロ)は12月1日、丸ノ内線四ツ谷~荻窪間で無線式列車制御システム(CBTCシステム)の走行試験を開始した。
国土交通省北海道運輸局は12月1日、留萌本線石狩沼田~留萌間35.7kmの廃止日繰上げの是非について、JR北海道と沿線自治体に通知したと発表した。