愛知県の岡崎駅(岡崎市)と高蔵寺駅(春日井市)を結ぶ愛知環状鉄道は12月26日、2023年のNHK大河ドラマ『どうする家康』のラッピング列車を2023年1月28日から運行すると発表した。
JR北海道は12月27日、大雪で運行を見合わせている宗谷本線・名寄~稚内間、石北本線・上川~北見間、釧網本線・川湯温泉~緑間について再開見込みを明らかにした。
12月23日、令和5年度政府予算案が閣議決定した。
日本列島を襲った12月24・25日のクリスマス寒波は、各地の鉄道に甚大な影響を与えた(情報はいずれも12月26日12時時点のもの)。
JR西日本は12月21日、2023年3月18日に開業する大阪駅(大阪市北区)のうめきた新駅で顔認証改札機の実証実験を実施すると発表した。
名古屋鉄道(名鉄)は12月22日、河和線高横須賀~南加木屋間に設置される新駅の名称を「加木屋中ノ池(かぎやなかのいけ)」に決定したと発表した。
「箱根山戦争」というワードを知ってる人は、いま箱根・十国峠へ行くと、「えっ!? そうなの!」と新時代の衝撃を受けるかもしれない。しかも、Z世代が注目する富士山絶景最新フォトスポットや映えグルメが出現した……
JR九州は12月23日、台風14号の影響により運行を見合わせている日南線南郷~志布志間を2023年3月末に再開する見込みになったと発表した。
京王電鉄(京王)は12月23日、有料座席指定列車『Mt.TAKAO号』で2023年1月28日にサイクルトレインの実証実験を実施すると発表した。
日本海側を中心に大雪をもたらしている低気圧の影響で、JR線では次の各線区が終日、または部分運休となっている(いずれも14時時点の確認情報)。