鉄道ニュース記事一覧(48 ページ目)
    
      鉄道
      
      
  
    
大阪駅のうめきた地下口に顔認証改札、2023年3月18日から実証実験
JR西日本は12月21日、2023年3月18日に開業する大阪駅(大阪市北区)のうめきた新駅で顔認証改札機の実証実験を実施すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
名鉄河和線の東海市内に新駅…高横須賀-南加木屋間に「加木屋中ノ池」駅 2023年度末開業
名古屋鉄道(名鉄)は12月22日、河和線高横須賀~南加木屋間に設置される新駅の名称を「加木屋中ノ池(かぎやなかのいけ)」に決定したと発表した。
    
      自動車 ビジネス
      
      
  
    
箱根山に新時代、リニューアル十国峠ケーブルカーで絶景&グルメへ 富士急が進出
「箱根山戦争」というワードを知ってる人は、いま箱根・十国峠へ行くと、「えっ!? そうなの!」と新時代の衝撃を受けるかもしれない。しかも、Z世代が注目する富士山絶景最新フォトスポットや映えグルメが出現した……
    
      鉄道
      
      
  
    
日南線の全線再開は2023年3月末…1月には南郷-福島今町間が先行再開
JR九州は12月23日、台風14号の影響により運行を見合わせている日南線南郷~志布志間を2023年3月末に再開する見込みになったと発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
京王の座席指定列車でサイクルトレインの実証実験…定員6人程度、新宿-高尾山口間往復 2023年1月28日
京王電鉄(京王)は12月23日、有料座席指定列車『Mt.TAKAO号』で2023年1月28日にサイクルトレインの実証実験を実施すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
北海道から山陰までのJR線、大雪による終日運休が続出 12月23日の鉄道運休情報
日本海側を中心に大雪をもたらしている低気圧の影響で、JR線では次の各線区が終日、または部分運休となっている(いずれも14時時点の確認情報)。
    
      鉄道
      
      
  
    
JR東日本の「クルージングトレイン」が引退…元 リゾートしらかみ の青池編成 2023年3月末
JR東日本秋田支社は12月22日、キハ48形「クルージングトレイン」が2023年3月末で引退すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
大阪メトロの森之宮検車場内に新駅…大阪・関西万博後に開業
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は12月21日、森之宮検車場(大阪市城東区)内に新駅(森之宮新駅)を設ける方針を明らかにした。
    
      鉄道
      
      
  
    
JR西日本のICOCAエリア拡大…山陽本線全線に対応、山口線の一部も 2023年4月1日
JR西日本は12月21日、ICカード「ICOCA」のエリアを2023年4月1日に山口県内に拡大すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
信越本線・長岡-柏崎間は12月23日も運休、直行代行バスを運行 12月22日の鉄道運休情報
湿った大雪による倒木の影響で運行見合が続いている信越本線長岡~柏崎間だが、12月23日までの運休が決定している。
