鉄道ニュース記事一覧(384 ページ目)

りんかい線のホームドアは今年下半期にも登場…国際展示場駅では2月から工事着手 画像
鉄道

りんかい線のホームドアは今年下半期にも登場…国際展示場駅では2月から工事着手

新木場(しんきば)駅(東京都江東区)と大崎駅(東京都品川区)を結ぶりんかい線を運営する東京臨海高速鉄道は1月24日、ホームドアの導入計画を発表した。

「世界最速の芸術鑑賞」の作品を一部リニューアル…現美新幹線 3月31日から 画像
鉄道

「世界最速の芸術鑑賞」の作品を一部リニューアル…現美新幹線 3月31日から

JR東日本新潟支社は1月24日、上越新幹線新潟~越後湯沢間で運行している「現美新幹線」(GENBI SHINKANSEN)で展示している作品の一部を、3月31日にリニューアルすると発表した。

ニチバン巨大広告が18年ぶりリニューアル…新幹線車窓でおなじみ 画像
鉄道

ニチバン巨大広告が18年ぶりリニューアル…新幹線車窓でおなじみ

東海道新幹線下り電車に乗って三河安城駅(愛知県安城市)を発車あるいは通過すると、進行方向右側に見えるニチバン安城事業所。幅50m×高さ14mという巨大な壁面自社広告がおなじみだったが、これが18年ぶりにリニューアルされ、25日に完成した。

秋田港のクルーズ船連絡列車は2018年度も継続…プラットホームも整備へ 画像
鉄道

秋田港のクルーズ船連絡列車は2018年度も継続…プラットホームも整備へ

国土交通省東北運輸局は1月24日、JR東日本に対して、2018年度に運行する「秋田港クルーズ列車」に関わる第二種鉄道事業の許可書を、1月26日付けで交付することを明らかにした。

東京メトロ日比谷線にBGM…営業運行の通勤型車両では国内初 1月29日から 画像
鉄道

東京メトロ日比谷線にBGM…営業運行の通勤型車両では国内初 1月29日から

東京地下鉄(東京メトロ)は1月24日、日中の日比谷線(中目黒~北千住間)車内で、1月29日から当面の間、BGM放送を試験的に実施すると発表した。

京王の座席指定列車は「京王ライナー」…停車駅や料金、運行時間帯も明らかに 画像
鉄道

京王の座席指定列車は「京王ライナー」…停車駅や料金、運行時間帯も明らかに

京王電鉄は、ロング・クロスと座席が転換可能な5000系による座席指定列車の愛称、料金、停車駅、運行時間帯などを発表した。

愛知環状鉄道が開業30周年記念硬券を発売…入場券と乗車券の6枚セット 1月31日から 画像
鉄道

愛知環状鉄道が開業30周年記念硬券を発売…入場券と乗車券の6枚セット 1月31日から

愛知県の岡崎駅(岡崎市)と高蔵寺駅(春日井市)を結ぶ愛知環状鉄道は、開業30周年を迎える1月31日から、記念の硬券セットを発売する。

姿を消す500系エヴァ新幹線 ラストランは5月13日 画像
鉄道

姿を消す500系エヴァ新幹線 ラストランは5月13日

「エヴァ新幹線」こと、山陽新幹線の「500 TYPE EVA」が、5月13日の運行をもって終了する。1月19日にJR西日本が春の臨時列車計画で明らかにした。

在来線の気動車でも台車に亀裂…紀勢本線の特急型キハ85系で発見 画像
鉄道

在来線の気動車でも台車に亀裂…紀勢本線の特急型キハ85系で発見

JR東海は1月23日、紀勢本線の特急『(ワイドビュー)南紀』で運用しているキハ85系特急型気動車の台車に、トラブルが発生したことを明らかにした。

「呑み鉄」の六角精児と鉄道を学ぶ…建設会社で研修イベント 2月4日 画像
鉄道

「呑み鉄」の六角精児と鉄道を学ぶ…建設会社で研修イベント 2月4日

名古屋市東区に本社を置く矢作(やはぎ)建設工業は2月4日、同社の鉄道技術研修センター(名古屋市南区加福町3-14)で「鉄道研修with六角精児」を開催する。開催時間は9時30分から12時まで。

    先頭 << 前 < 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 …390 …400 ・・・> 次 >> 末尾
Page 384 of 1,276