鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(142 ページ目)

“群馬の姫”ストリーミングで全国へ…産地生中継の現場で感じた行楽地ドライブの変化 画像
自動車 ビジネス

“群馬の姫”ストリーミングで全国へ…産地生中継の現場で感じた行楽地ドライブの変化

ジュピターショップチャンネルは、全国の海産・農産物の産地からライブストリーミング配信し、「最も食べごろ」のタイミングで発送する「トルトコミテ」の現場を報道陣に公開。2月中旬、群馬県富岡市の農家で、生産者をタブレットで撮影・配信するタJA担当者の姿を見た。

JR四国、「ハチロク特急」量産車の展示会を実施…3月12日 画像
鉄道

JR四国、「ハチロク特急」量産車の展示会を実施…3月12日

JR四国は3月12日、8600系特急形電車量産車の展示会を岡山駅5番のりばで開催する。見学時間は14時から15時まで。

銚子電鉄、デハ1001の引退記念列車を運行…2月27・28日 画像
鉄道

銚子電鉄、デハ1001の引退記念列車を運行…2月27・28日

銚子電気鉄道は、3000形の導入により引退するデハ1000形1001号を記念した「おつかれさまデハ1001イベント」を2月27・28日に開催する。開催時間は両日とも10時から16時30分まで。

岳南電車、岳南江尾駅で電車まつりを開催…3月20日 画像
鉄道

岳南電車、岳南江尾駅で電車まつりを開催…3月20日

岳南電車は3月20日、岳南江尾駅(静岡県富士市)で「岳南電車まつり」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

JR東日本、3月からフランス駅構内で駅弁販売…テロ影響で3カ月遅れ 画像
鉄道

JR東日本、3月からフランス駅構内で駅弁販売…テロ影響で3カ月遅れ

JR東日本と同社グループの日本レストランエンタプライズ(NRE)の2社は2月5日、フランス国鉄(SNCF)駅構内での駅弁販売を3月1日に開始すると発表した。

JR西日本、新今宮駅の東口を「通天閣口」に…質問者に記念品配布 画像
鉄道

JR西日本、新今宮駅の東口を「通天閣口」に…質問者に記念品配布

JR西日本と通天閣観光の2社は2月3日、新今宮駅(大阪市浪速区)の東口に「通天閣口」という愛称を付けると発表した。2月10日「ツーテンの日」から愛称の使用を開始する。

阪堺電軌上町線、役目を終えた200mの線路と普段どおりの門前町[フォトレポート] 画像
鉄道

阪堺電軌上町線、役目を終えた200mの線路と普段どおりの門前町[フォトレポート]

大阪市住吉区長峡町。大正2年生まれの1435mmゲージ、阪堺電軌上町線の住吉と住吉公園の間が廃止されて2日がたった。現場に立ってみると、その200mの線路の周辺は、黄色い柵で囲われた意外は“普段どおりの駅前”だった。36枚の写真とともに見ていこう。

富士急行、バレンタインにあわせハート型の入場券を発売 画像
鉄道

富士急行、バレンタインにあわせハート型の入場券を発売

富士急行は2月1日、富士山駅(山梨県富士吉田市)で「ハート型寿駅入場券(バレンタインver)」の販売を始めた。発売額は170円。

小田急電鉄、今年も大野車両所の親子見学会開催…3月29日 画像
鉄道

小田急電鉄、今年も大野車両所の親子見学会開催…3月29日

小田急電鉄は3月29日、小学生とその保護者40組(80人)を招待して車両整備の様子などを見学してもらう「大野総合車両所 親子見学会」を実施する。毎年3月に行われている恒例のイベント。

3年ぶりに佐原~銚子間を走ったD51、チバテレ特別番組を放送…2月27日 画像
鉄道

3年ぶりに佐原~銚子間を走ったD51、チバテレ特別番組を放送…2月27日

千葉テレビは、特別番組「SL銚子~北総に笑顔の花を咲かせよう!~」を2月27日20時から20時30分に放送する。