鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(141 ページ目)

大阪市交通局、ニュートラム新型車両の試乗会…3月30日 画像
鉄道

大阪市交通局、ニュートラム新型車両の試乗会…3月30日

大阪市交通局は3月30日、南港ポートタウン線(ニュートラム)に導入する200系電車の試乗会を開催する。

南海電鉄、加太線で「めでたい」観光列車を運行…4月29日から 画像
鉄道

南海電鉄、加太線で「めでたい」観光列車を運行…4月29日から

南海電気鉄道はこのほど、加太線(和歌山市)で観光列車「めでたいでんしゃ」を運行すると発表した。南海電鉄・加太観光協会・磯の浦観光協会の共同プロジェクト「加太さかな線プロジェクト」の一環。4月29日から運行を開始する。

JR四国、土讃線の新観光列車は『四国まんなか千年ものがたり』…来年4月から運行 画像
鉄道

JR四国、土讃線の新観光列車は『四国まんなか千年ものがたり』…来年4月から運行

JR四国は2月29日、土讃線の新しい観光列車の列車名を『四国まんなか千年ものがたり』に決めたと発表した。2017年4月1日から運行する。

大井川鐵道、夜桜楽しむ特別列車を運行…電気機関車が展望車けん引 画像
鉄道

大井川鐵道、夜桜楽しむ特別列車を運行…電気機関車が展望車けん引

大井川鐵道は3月25・26日、家山の夜桜を楽しむ特別列車『夜桜列車』を大井川本線の新金谷~家山間(静岡県島田市)で運行する。

「お前はもう…新幹線」新函館北斗駅に『北斗の拳』銅像 画像
鉄道

「お前はもう…新幹線」新函館北斗駅に『北斗の拳』銅像

北海道北斗市はこのほど、北海道新幹線(3月26日開業予定)の当面の終点となる新函館北斗駅に、漫画「北斗の拳」の銅像を設置すると発表した。

京阪石山坂本線の京阪線旧特急色600形がラストラン…3月21日 画像
鉄道

京阪石山坂本線の京阪線旧特急色600形がラストラン…3月21日

京阪電気鉄道は3月21日、石山坂本線で運行している京阪線旧特急色600形のラストランイベントを開催する。

青い森鉄道キャラクター「モーリー」、LINEスタンプに 画像
鉄道

青い森鉄道キャラクター「モーリー」、LINEスタンプに

青い森鉄道(青森県)はこのほど、同社のイメージキャラクター「モーリー」などをデザインしたLINEスタンプ「モーリー ドットコレクション」の販売を開始した。

京急電鉄の新1000形1800番台、3月4日デビュー…記念切符やイベント列車も 画像
鉄道

京急電鉄の新1000形1800番台、3月4日デビュー…記念切符やイベント列車も

京浜急行電鉄(京急)は2月22日、新1000形電車の1800番台が3月4日にデビューすると発表した。これに伴い同社は記念切符の販売や貸切イベント列車の運行を行う。

大井川鐵道、3月改正で日中1往復増発…「空白時間」を短縮 画像
鉄道

大井川鐵道、3月改正で日中1往復増発…「空白時間」を短縮

大井川鐵道は3月12日、金谷(静岡県島田市)~千頭(川根本町)間を結ぶ大井川本線のダイヤ改正を行う。昼間に普通列車を1往復増やし、列車の「空白時間」を改善する。

富士山を挟む鉄道2社、共同で記念切符を発売…2月23日から 画像
鉄道

富士山を挟む鉄道2社、共同で記念切符を発売…2月23日から

富士急行(山梨県)と岳南電車(静岡県)の2社は2月19日、「富士山の日記念切符」を共同で発売すると発表した。語呂合わせで「富士山の日」とされている2月23日から発売される。2社のコラボレーション企画は今回が初めてという。