鉄道 企業動向ニュース記事一覧(462 ページ目)

「集中展示次世代モビリティ」を開催…「駅と空港の設備機器展」も初開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

「集中展示次世代モビリティ」を開催…「駅と空港の設備機器展」も初開催

日本能率協会は、「第1回 駅と空港の設備機器展」、「バス車両と運行システム展」、「TECHNO-FRONTIER 2016集中展示次世代モビリティ展」を4月20日から22日までの3日間、幕張メッセで開催する。

平塚目指した相模鉄道いずみ野線、開業40周年でイベント…リニューアル車も運行開始 画像
鉄道

平塚目指した相模鉄道いずみ野線、開業40周年でイベント…リニューアル車も運行開始

相模鉄道(相鉄)のいずみ野線が、最初の開業から今年で40周年を迎える。これを受けて相鉄グループは4月10日、いずみ野駅(横浜市泉区)で開業40周年記念イベント「相鉄フェスタ」を開催する。開催時間は9時から14時まで。

JR東日本、五能線観光列車の新型車両「製作現場」を公開…4月27・28日 画像
鉄道

JR東日本、五能線観光列車の新型車両「製作現場」を公開…4月27・28日

JR東日本秋田支社は4月27・28日の2日間、HB-E300系ハイブリッド気動車「ブナ(木へんに無)」の「製作現場」を一般に公開する。

東横線の旧高架、銀座線の新たな軌道…渋谷[フォトレポート] 画像
鉄道

東横線の旧高架、銀座線の新たな軌道…渋谷[フォトレポート]

ヒカリエとJR渋谷駅を地上2階部分で結ぶ連絡通路からは、駅東口が見下ろせる窓がある。その横には、「ここに63年間、東横線渋谷駅の改札口がありました」というメッセージ。窓からは、かつての東横線地上ホームの面影や、銀座線の新たな軌道が見えた(写真30枚)。

日立の海外向け鉄道車両「AT-300」、今度はイングランド北部へ 画像
鉄道

日立の海外向け鉄道車両「AT-300」、今度はイングランド北部へ

日立製作所グループの英国鉄道システム事業会社「日立レールヨーロッパ」はこのほど、鉄道運行会社「ファーストグループ」と標準型都市間車両「AT-300」95両(19編成)の納入・保守契約を正式に締結した。イングランド北部の路線に導入される。

交通科学博物館+梅小路蒸気機関車館=京都鉄道博物館が報道公開…4月29日オープン 画像
鉄道

交通科学博物館+梅小路蒸気機関車館=京都鉄道博物館が報道公開…4月29日オープン

JR西日本が建設を進めてきた新しい博物館「京都鉄道博物館」(京都市下京区)が、一部を除いてほぼ完成した。これに伴い同社は4月1日、同館を報道関係者に公開。一部の保存車両とともにお披露目された。4月29日にオープンする。

災害による鉄道運休、震災前の被災区間が全て解消…3月末 画像
鉄道

災害による鉄道運休、震災前の被災区間が全て解消…3月末

災害による鉄道路線の長期運休区間は、3月末時点で計444.9kmだった。2月末時点に比べ17.7kmの減少。前年度末(2015年3月末)との比較では、2.6kmの微増となっている。

京福電鉄、東映撮影所の近くに新駅開業…駅番号も振り直し 画像
鉄道

京福電鉄、東映撮影所の近くに新駅開業…駅番号も振り直し

京福電気鉄道は4月1日、北野線の帷子ノ辻~常盤間に整備した新駅「撮影所前」(京都市右京区)を開業した。

秩父鉄道の新駅、名称は「ソシオ流通センター」に…来年3月完成 画像
鉄道

秩父鉄道の新駅、名称は「ソシオ流通センター」に…来年3月完成

秩父鉄道などはこのほど、秩父本線の持田~熊谷間に計画している新駅(埼玉県熊谷市)の名称を「ソシオ流通センター」に決めたと発表した。2017年3月の完成を目指す。

ガソリンなど鉄道車内への持ち込み禁止へ…『のぞみ』放火事件受け 画像
鉄道

ガソリンなど鉄道車内への持ち込み禁止へ…『のぞみ』放火事件受け

JR旅客6社や大手私鉄16社、公営地下鉄7局などは3月31日、鉄道車両内に持ち込める手回り品のルールを一部変更すると発表した。2015年6月30日に発生した東海道新幹線『のぞみ225号』での車内放火事件を受け、可燃性液体などの持ち込み制限を厳しくする。

    先頭 << 前 < 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 …470 …480 ・・・> 次 >> 末尾
Page 462 of 1,006