鉄道 企業動向ニュース記事一覧(354 ページ目)

イワシ缶詰工場をイメージした駅…JR東日本、津軽線の油川駅をリニューアル 画像
鉄道

イワシ缶詰工場をイメージした駅…JR東日本、津軽線の油川駅をリニューアル

JR東日本盛岡支社は5月30日、油川駅(青森市)で進めてきた駅舎のリニューアル工事が完成したと発表した。6月6日の初発から使用を開始する。

JR東日本がLINEで実証実験…運行情報やコインロッカー空き情報など提供 画像
鉄道

JR東日本がLINEで実証実験…運行情報やコインロッカー空き情報など提供

JR東日本は5月30日、SNSサービス「LINE」で情報提供の実証実験を行うと発表した。運行情報やコインロッカーの空き情報などを提供する。

JR九州『ななつ星』3泊4日ルートを大幅変更…豊肥線や肥薩線も走行 画像
鉄道

JR九州『ななつ星』3泊4日ルートを大幅変更…豊肥線や肥薩線も走行

JR九州は5月29日、豪華寝台列車(クルーズトレイン)『ななつ星in九州』の運行ルートを2018年3月中旬から大幅に変更すると発表した。今年10月1日から変更ルートによる3泊4日コースの発売を始める。

オレンジとグレーが復活…松本電鉄の旧塗装ラッピング列車 6月3日から 画像
鉄道

オレンジとグレーが復活…松本電鉄の旧塗装ラッピング列車 6月3日から

アルピコ交通(旧・松本電気鉄道)は6月3日から、同社が運営する鉄道路線の上高地線で「モハ10形リバイバル塗装列車」を運行する。松本電鉄の昔懐かしい塗装が復活する。

鉄道係員に対する暴力事件、9年ぶりに200件割り込む---大手民鉄16社 2016年度 画像
鉄道

鉄道係員に対する暴力事件、9年ぶりに200件割り込む---大手民鉄16社 2016年度

日本民営鉄道協会が発表した2016年度(2016年4月~2017年3月)の大手民鉄16社で発生した駅員や乗務員などの鉄道係員に対する暴力行為発生件数は、前年度より36件減少して189件となった。

琵琶湖線膳所駅が6月24日から橋上化…市街分断を解消、バリアフリー化 画像
鉄道

琵琶湖線膳所駅が6月24日から橋上化…市街分断を解消、バリアフリー化

JR西日本は5月26日、東海道本線(琵琶湖線)膳所(ぜぜ)駅(大津市馬場)の橋上駅舎を6月24日から使用開始すると発表した。開業初日は10時30分から完成記念式典が行なわれる予定。

伊豆急行「ロイヤル」観光列車、1泊2日コースは10万円台 7月21日運行開始 画像
鉄道

伊豆急行「ロイヤル」観光列車、1泊2日コースは10万円台 7月21日運行開始

東京急行電鉄(東急電鉄)と同社グループの伊豆急行は5月26日、横浜(横浜市西区)~伊豆急下田(静岡県下田市)間を結ぶ観光列車『THE ROYAL EXPRESS』の運行開始日を7月21日に決めたと発表した。

傘の忘れもの、2週間で処分へ...阪急電鉄 6月1日から 画像
鉄道

傘の忘れもの、2週間で処分へ...阪急電鉄 6月1日から

阪急電鉄(杉山健博社長)が6月1日から、駅や電車で拾われた傘の保管期間を2週間に短縮する。保管期間が切れたものは処分する。

東急電鉄が中国・上海地下鉄で「エキナカ」コンサル開始 画像
鉄道

東急電鉄が中国・上海地下鉄で「エキナカ」コンサル開始

東京急行電鉄(東急電鉄)は5月26日、中国の上海で地下鉄駅構内店舗のコンサルティング事業を始めたと発表した。

相鉄グループが低価格ホテルを展開へ…1号店は京都に 2018年10月 画像
鉄道

相鉄グループが低価格ホテルを展開へ…1号店は京都に 2018年10月

相鉄グループの相鉄ホテル開発と相鉄インは5月25日、低価格で利用できる「個室簡易型ホテル」の新ブランドを立ち上げると発表した。まず1号店を京都市内にオープン。低価格志向の訪日外国人客などの取り込みを目指す。

    先頭 << 前 < 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 …360 …370 ・・・> 次 >> 末尾
Page 354 of 1,006