鉄道 企業動向ニュース記事一覧(370 ページ目)

軌道内に誤進入したクルマの運転者が死亡、疾病原因か 画像
自動車 社会

軌道内に誤進入したクルマの運転者が死亡、疾病原因か

24日午前10時30分ごろ、千葉県茂原市内にあるJR外房線の踏切で、軌道内に軽乗用車が進入しているのを通行人が発見。警察に通報した。クルマは立ち往生しており、運転していた60歳代とみられる女性は死亡した。疾病原因とみられる。

京急電鉄「すいてる電車」を案内…3月28日から公式アプリ配信 画像
鉄道

京急電鉄「すいてる電車」を案内…3月28日から公式アプリ配信

京浜急行電鉄(京急)は3月27日、同社のスマートフォン向け公式アプリ「京急線アプリ」を配信すると発表した。運行情報などのほか、すいている電車を案内する機能も提供する。

北海道新幹線は在来線の1.6倍…開業1年間の利用状況 画像
鉄道

北海道新幹線は在来線の1.6倍…開業1年間の利用状況

北海道新幹線の開業から1年が過ぎた3月27日、JR北海道は同線の1年間の利用状況を発表した。利用者数は新幹線開業前の1.6倍になった。

明知鉄道の新型車「アケチ101」は4月8日から運行開始 画像
鉄道

明知鉄道の新型車「アケチ101」は4月8日から運行開始

明知鉄道は3月24日、新型車両アケチ100形101号(アケチ101)の運行を4月8日から開始すると発表した。

過去の壁を乗り越えて『S-TRAIN』運行開始…横浜から秩父へ 画像
鉄道

過去の壁を乗り越えて『S-TRAIN』運行開始…横浜から秩父へ

横浜・東京方面と埼玉方面を結ぶ有料座席指定列車『S-TRAIN』が3月25日、運転を開始した。横浜高速鉄道みなとみらい線の元町・中華街駅(横浜市中区)では、7時01分発の一番列車『S-TRAIN1号』の出発式が行われ、駅に詰めかけた鉄道マニアらが新しい列車の門出を祝った。

銚子電鉄 観音駅たい焼き、サヨナラ…最後の週末 画像
鉄道

銚子電鉄 観音駅たい焼き、サヨナラ…最後の週末

「諸般の事情により、3月末日をもちまして閉店することになりました」 銚子電鉄 観音駅構内で営むたい焼き屋が3月末で閉店する。銚子市役所は「銚電名物のひとつだったたい焼き屋も、25・26日が最後の週末。最近もカメラを持った男女の姿をよく見かけた」という。

広島電鉄、上限運賃値上げを申請…車両更新やICカード全国対応で 画像
鉄道

広島電鉄、上限運賃値上げを申請…車両更新やICカード全国対応で

広島電鉄は3月24日、国土交通大臣に鉄軌道事業の上限運賃変更認可を申請した。利用者が減少するなか、運賃改定でICカードの全国相互利用サービス導入や車両更新などサービスの向上を図る。

ハラール輸送で鉄道コンテナを「宗教洗浄」…日本通運 画像
鉄道

ハラール輸送で鉄道コンテナを「宗教洗浄」…日本通運

日本通運はこのほど、鉄道コンテナによるハラール製品の輸送を行った。同社が鉄道コンテナでハラール輸送を行ったのは、これが初めて。

年間通学定期券が登場、運賃は1カ月×9回分---弘南鉄道 画像
鉄道

年間通学定期券が登場、運賃は1カ月×9回分---弘南鉄道

弘南鉄道は、小学生~大学生(または同鉄道指定校)向けの1年用通学定期「S-Pass(スクールパス)」を3月18日から発売している。

名古屋ゆとりーとライン、平日夕方ラッシュ時に増発…輸送密度は8000人台に 画像
鉄道

名古屋ゆとりーとライン、平日夕方ラッシュ時に増発…輸送密度は8000人台に

名古屋ガイドウェイバスは4月1日、ガイドウェイバス志段味線(ゆとりーとライン)のダイヤ改正を行う。平日夕方ラッシュ時の混雑緩和策として増発する。

    先頭 << 前 < 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 …380 …390 ・・・> 次 >> 末尾
Page 370 of 1,006