7日午後8時45分ごろ、愛知県名古屋市熱田区内にある名古屋鉄道(名鉄)常滑線の踏切で、警報機や遮断機が作動した後に踏切内へ進入してきた乗用車と、通過中の特急列車が衝突する事故が起きた。双方に人的な被害は無かった。
長野県上田市の上田駅と別所温泉駅を結ぶ別所線を運営する上田電鉄は5月2日、7200系7255編成ラストランの詳細を発表した。
群馬県の高崎駅(高崎市)と下仁田(しもにた)駅(下仁田町)を結ぶ上信電鉄は5月7日、150形電車のうち「151形」と呼ばれるクモハ151+クモハ152の2両編成が、5月25日限りで引退することを明らかにした。
遠州鉄道は、トヨタ自動車の100%子会社である静岡トヨタ自動車を買収することで合意したと発表した。
東武鉄道(東武)は4月27日、2018年度の設備投資計画を発表した。総額360億円を投入する。
東京地下鉄(東京メトロ)は4月27日、方南町(ほうなんちょう)駅(東京都杉並区)のホーム延伸工事に伴なうダイヤ改正を5月26日に実施すると発表した。
小田急電鉄(小田急)は4月27日、海老名駅(神奈川県海老名市)隣に2021年春、「ロマンスカーミュージアム」をオープンすることを明らかにした。
北海道の五稜郭駅(函館市)と木古内駅(木古内町)を結ぶ道南いさりび鉄道は、4月28日からアテンダントの乗務を開始する。
情報通信研究機構(NICT)は、NICTネットワークシステム研究所が500km/hの高速鉄道移動中、通信を途切れさせないよう無線局を適時切り替える方式を開発し、現在の携帯電話回線の約20倍以上となる毎秒20ギガビットの無線信号の送信に成功した。
西日本鉄道(西鉄)は4月26日、2019年春の運行開始を予定している観光列車『THE RAIL KITCHEN CHIKUGO』の運行概要を明らかにした。