FCLコンポーネントは9月8日、人の存在や動き、物体までの距離などを測定する小型の60GHzレーダーセンサー「FSM7SPA01シリーズ」を12月に発売すると発表した。
金型の溶接補修事業を展開する愛知溶業は9月8日、明和製作所と締結した協業に関するMOUを拡張し、新たに東海溶業を加えた3社間でのMOUを締結し協力体制を構築したと発表した。
ジェイテクトは、9月24日(水)から25日(木)にかけて「ポートメッセなごや」で開催される第4回ドローンサミットに初めて出展すると発表した。
ロームは、9月17日から19日にかけてバンガロール国際展示センターで開催される「electronica India 2025」に出展すると発表した。
デトロイトモーターショーの主催者は9月4日、SAEインターナショナルがデトロイト自動車販売業者協会と共に、2026年1月14-15日に開催されるメディア・業界向けイベントを共催すると発表した。
グーグルの自動運転企業のウェイモは9月4日、米国カリフォルニア州サンノゼ国際空港で完全自動運転サービスを提供する認可を取得したと発表した。
イスラエルのproteanTecsは9月5日、2nmプロセスノード対応のVDDコア専用LVTS(Local Voltage and Thermal Sensor)を発表した。
フィジカルAIソリューションを手がけるSiMa.aiは9月5日、会話型AIを活用したユーザーエクスペリエンスを開拓するCerence Inc.(セレンスAI)との新たな戦略的パートナーシップの締結を発表した。
アイシンは9月7日、福島県で自動車販売を展開するネッツトヨタ郡山と共同で、ペロブスカイト太陽電池の実証実験を開始したと発表した。
デンソーソリューションは、9月10日から12日まで東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2025」にBSS(Business Support System)を出展すると発表した。