スズキが販売子会社を統合、北海道・長野で経営効率化へ…10月1日から

スズキのロゴ
  • スズキのロゴ

スズキは9月24日、北海道と長野県の販売子会社をそれぞれ10月1日付で合併し、各地域の販売子会社を1社体制に再編すると発表した。

北海道では、スズキ自販北海道(存続会社)と旭川スズキ販売(消滅会社)が合併する。スズキ自販北海道は札幌市東区に本社を置き、資本金5000万円、従業員305名。旭川スズキ販売は旭川市永山に本社があり、同じく資本金5000万円、従業員74名となっている。

長野県では、スズキ自販長野(存続会社)とスズキ自販南信(消滅会社)が統合される。スズキ自販長野は長野市北尾張部に本社を構え、資本金4800万円、従業員365名。スズキ自販南信は駒ヶ根市赤穂に本社があり、資本金5000万円、従業員119名である。


《森脇稔》

特集