プレミアムニュース記事一覧(402 ページ目)

片道レンタカーサービス「カタレン」のユーザー数が4万人突破 画像
プレミアム

片道レンタカーサービス「カタレン」のユーザー数が4万人突破

Pathfinderは7月31日、片道レンタカーサービス「カタレン」が2023年からユーザー数が約5倍になり、4万人の利用者を突破したことを発表した。PathfinderはMaaS社会の実現に不可欠な最適配置アルゴリズムを開発・運用するスタートアップだ。

公道から公共エリアまでシームレス…ダイナミックマッププラットフォーム、国際標準化事業に採択 画像
プレミアム

公道から公共エリアまでシームレス…ダイナミックマッププラットフォーム、国際標準化事業に採択

ダイナミックマッププラットフォームは7月31日、経済産業省の補助事業「令和6(2004)年度 国際ルール形成・市場創造型標準化推進事業費補助金」に採択されたことを発表した。

ニコニコレンタカー、新規車両登録をアプリで効率化 画像
プレミアム

ニコニコレンタカー、新規車両登録をアプリで効率化

ニコニコレンタカーは7月31日、加盟店の新規車両の登録をウェブおよびアプリ上から申請できるようにしたと発表した。これにより、従来のFAXによる申請が不要となり、大幅な業務効率化を実現する。

【株価】愛三工業が大幅続伸、今期営業利益予想の大幅増額修正を好感 画像
プレミアム

【株価】愛三工業が大幅続伸、今期営業利益予想の大幅増額修正を好感

31日の日経平均株価は前日比575円87銭高の3万9101円82銭と続伸。円高に対する警戒感、日銀の利上げに対する観測から売りが先行したが、利上げ決定が伝わると買いが優勢な動きに転換、プラス圏に浮上し上げ幅を拡大した。

大手ヘルス&ビューティー企業が配送車両のEV移行を加速、CO2排出量削減へ 画像
プレミアム

大手ヘルス&ビューティー企業が配送車両のEV移行を加速、CO2排出量削減へ

世界最大のヘルス&ビューティー小売業者のAS Watsonは7月26日、配送車両のEV移行を加速すると発表した。

日産自動車、グローバルの生産がマイナスで販売がプラス 2024年上半期 画像
プレミアム

日産自動車、グローバルの生産がマイナスで販売がプラス 2024年上半期

日産自動車は7月30日、2024年1~6月の累計販売、生産、輸出実績を発表した。国内生産はマイナスでグローバル生産もマイナス、販売は国内がマイナスでグローバルがプラスとなった。

ホンダの世界生産が減少、国内の登録車販売は5年ぶりプラス 2024年上半期 画像
プレミアム

ホンダの世界生産が減少、国内の登録車販売は5年ぶりプラス 2024年上半期

ホンダ(本田技研工業)は7月30日、2024年上半期(1~6月)の四輪車の生産・販売・輸出実績を発表した。世界生産が2年ぶりのマイナスとなる中、登録車の国内販売が5年ぶりプラスとなった。

トヨタ、米ケンタッキー工場で新たな人材育成プログラム発表 画像
プレミアム

トヨタ、米ケンタッキー工場で新たな人材育成プログラム発表

トヨタ自動車の米国部門は7月29日、ケンタッキー工場において将来の人材育成と現行の高度な技術者のさらなる訓練を目的とした3つの大規模なイニシアチブを発表した。

いすゞが北米でBEVトラック向けコネクテッドサービス開始 画像
プレミアム

いすゞが北米でBEVトラック向けコネクテッドサービス開始

いすゞ自動車は7月31日、海外市場で初となるバッテリーEV(BEV)向けコネクテッドサービスの展開を北米から開始すると発表した。これにより、BEVトラック導入に合わせて順次各国市場にも展開する予定である。

鴻池運輸、HacobuのMOVO Vista導入で配車業務時間を50%削減 画像
プレミアム

鴻池運輸、HacobuのMOVO Vista導入で配車業務時間を50%削減

データの力で物流課題の解決に貢献するHacobuは7月31日、鴻池運輸の東日本支店国立流通センターが、Hacobuが提供する配送案件管理サービス「MOVO Vista(ムーボ・ヴィスタ)」を導入し、配車業務にかかる時間の50%を削減することに成功した事例を発表した。