自動車 ニューモデル モーターショーニュース記事一覧(2,658 ページ目)

【東京ショー2001速報】アストンマーチン『バンキッシュ』の6MT 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001速報】アストンマーチン『バンキッシュ』の6MT

アストンマーチンからリリース予定の550bhp『バンキッシュ・バンテージ』には、オリジナル『V12バンキッシュ』に採用されている(そしてとても不評である)パドルシフトのギアボックスに代わって、6速マニュアルを搭載するとの噂が流れている。

【東京ショー2001 MC速報】輸入車販売が好調---2輪のお話です 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001 MC速報】輸入車販売が好調---2輪のお話です

東京モーターショーの2輪部門では、独BMW、米ハーレー、伊ドゥカティらの海外メーカーが好調ぶりをPRした。ハーレーは750cc超部門で国内シェアトップを快走、BMWやドゥカティも販売記録を更新し続けている。

【東京ショー2001速報】サーブは2010年までにニューモデル9車種 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001速報】サーブは2010年までにニューモデル9車種

GMファミリーとして10年以上が経過したサーブは、来年までに3つのニューモデルを、2010年までにはさらに6つのニューモデルを投入する計画だ。

【東京ショー2001速報】アウディの対日戦略、いまだ計画途上 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001速報】アウディの対日戦略、いまだ計画途上

日本ではフォルクスワーゲンと分かれ、独自の活動をはじめたアウディジャパンだが、アウディの対日戦略の再構築はいまだに険しい道のりの真っ只中だ。

【東京ショー2001速報】キャデラックは2003年モデルで新世紀の幕開け 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001速報】キャデラックは2003年モデルで新世紀の幕開け

キャデラックは「アート&サイエンス」に基づく設計手法を取り入れた、まったく新しい量産モデル『CTS』を初めて日本で公開した。このニューモデルはミシガン州ランシングに建設した新工場で生産され、日本では来年前半からヤナセを通じて販売されるという。

【東京ショー2001速報】アイシンの“自動化マニュアル” 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001速報】アイシンの“自動化マニュアル”

アイシン精機をはじめとするアイシングループは、素材から機械系、駆動系、電子装置まで幅広い分野で活動する部品グループ。最近ではトヨタの『マークII』に採用されたナビ協調シフトなどエレクトロニクス部門が注目されているが、機械系の地道な進歩も見逃せない。

【東京ショー2001速報】マツダ『RX-8』そのままのところ、変わるところ? 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001速報】マツダ『RX-8』そのままのところ、変わるところ?

ほぼ量産型という『RX-8』だが、2003年はじめの販売開始に向けて、ショーモデルとどこが変わるのか? 前田育男チーフデザイナーに聞いたところ、いかにもショーモデルっぽいインテリアは、素材などがもう少し地味なものになるとのこと。

【東京ショー2001速報】マツダ『シークレットハイドアウト』を量産するときは…… 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001速報】マツダ『シークレットハイドアウト』を量産するときは……

開発段階においては首都圏の20〜25歳の若者を対象にリサーチをしている。そのリサーチでだ得られた「息苦しいところはイヤ」「自分の部屋のようなくつろげる場所が好き」という意見を取り入れ、居心地のいい空間を目指したという。キーワードは「なごみ」だそうだ。

【東京ショー2001速報】マツダ『シークレットハイドアウト』---クルマはクルマ 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001速報】マツダ『シークレットハイドアウト』---クルマはクルマ

各メーカーが若者向けの“雑貨感覚”コンパクトカーを模索している中で、『シークレットハイドアウト』を担当したマツダデザイン本部アドバンスデザインスタジオの岩尾典史さんは「クルマはクルマ。動くものですから雑貨とは違います」と語る。

【東京ショー2001速報】BMW&ミニ---本国並みの新型車ラッシュ 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001速報】BMW&ミニ---本国並みの新型車ラッシュ

BMWブースは新型車ラッシュ。本国ではフェイスリフトを受けた『3シリーズ』および『5シリーズ』、2002年春に欧州市場導入予定の新型『7シリーズ』をはじめ、ニューモデルが勢ぞろい。またBMWが製造、商標権を持つ『ミニ・クーパーS』も披露された。