自動車 ニューモデル モーターショーニュース記事一覧(2,384 ページ目)

【東京モーターショー05】速報!! レクサス LF-Sh 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】速報!! レクサス LF-Sh

レクサスがフラッグシップセダンのコンセプト『LF-Sh』を発表する。なんといきなりのハイブリッドだ。先に写真をお見せする。続報を待て!!

【東京モーターショー05】あなたのココロに描くクルマ、ついに登場! 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】あなたのココロに描くクルマ、ついに登場!

第39回東京モーターショーは、本日(19日)のプレスデーをもって事実上の幕開けとなった。1954年の初開催以来、50周年の区切りを迎える今回のショーテーマは“Driving Tomorrow!” from Tokyo みんながココロに描いてる、くるまのすべてに新提案」。

【東京モーターショー05】BMWが日本でもポッドキャスト 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】BMWが日本でもポッドキャスト

BMWジャパンは、BMWの公式サイト上の東京モーターショー・スペシャルサイトからPodcast(ポッドキャスト)で配信するスペシャルコンテンツを用意し、ショーの見どころや展示車両の説明など案内する番組を、19日より発信する。

【東京モーターショー05】イタルデザイン/フェラーリ GG50 パーティ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】イタルデザイン/フェラーリ GG50 パーティ

イタリア人カーデザイナー、G. ジウジアーロ氏が自身のデザイナー活動50周年を記念してデザインしたイタルデザイン・ジウジアーロ/フェラーリ『GG50』のお披露目パーティが、18日東京・京橋のブリヂストン本社で行われた。

【東京モーターショー05】日本人唯一のマン島TTレース優勝者 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】日本人唯一のマン島TTレース優勝者

18日の「東京モーターショー50周年記念・特別展示プレスプレビュー in 日比谷公園」には、往年の名車とともに、往年のドライバー、ライダーも姿を見せた。なかでも目立ったのは、1963年のマン島TTレースで日本人ライダー初の優勝を成し遂げた伊藤光夫氏。

【東京モーターショー05】50周年記念“懐かしのクルマ” 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】50周年記念“懐かしのクルマ”

18日、日比谷公園で「東京モーターショー50周年記念・特別展示プレスプレビュー in 日比谷公園」が行われた。1954年に東京モーターショーが産声を上げた地での“懐かしのクルマ”の行進に、マスコミ関係者のみならず、多くの一般客も見物に訪れた。

【東京モーターショー05】ノート×アディダス…さりげなく 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】ノート×アディダス…さりげなく

日産が『ノート・インスパイアードbyアディダス』コンセプトカーについて、アディダスジャパンのプロダクトクリエイションデザイン部長山下浩和さんは、アディダスと日産のブランドイメージが近かったという。

【東京モーターショー05】ダイハツ HVS、読んで字のごとし 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】ダイハツ HVS、読んで字のごとし

ダイハツブース内のステージ中央を飾るのは、小粋なスパイダーボディの『HVS』だ。HVSは「Hybrid Vehicle Sports」(ハイブリッド車スポーツ)の略で、文字通りエンジンと電気モーターを併用するハイブリッドカーだ。

【東京モーターショー05】ダイハツ新ディーゼルエンジン 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】ダイハツ新ディーゼルエンジン

ハイレベルな小型ディーゼル技術を持つことで知られるダイハツは、今回の東京モーターショーに新ディーゼルエンジン参考出品する。

【東京モーターショー05】ダイハツのビーチランナー、Costa 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】ダイハツのビーチランナー、Costa

ダイハツ『costa』(コスタ)は、第39回東京モーターショーの同社ブースのなかでも、とりわけ遊び心に満ちた参考出品車。コスタはスペイン語で「海岸」の意。