自動車 ニューモデル モーターショーニュース記事一覧(2,379 ページ目)

【東京モーターショー05】日産ゴーン社長、ピボ の革新的技術を紹介 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】日産ゴーン社長、ピボ の革新的技術を紹介

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は19日、東京モーターショーのプレスブリーフィングに『ピボ』に乗って登場し、そのピボについて3つの革新的技術を紹介した。

【東京モーターショー05】「走行性・走破性を両立したクルマを」と三菱の益子社長 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】「走行性・走破性を両立したクルマを」と三菱の益子社長

三菱自動車は19日、東京モーターショーのプレスブリーフィングを行い、益子修社長は「今回のモーターショーでは、『クルマづくりの原点へ。』をテーマに、走る歓びと確かな安全の提供を具現化したコンセプトカー、先進技術を提案した」と語った。

【東京モーターショー05】写真蔵…ホンダ W.O.Wコンセプト 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】写真蔵…ホンダ W.O.Wコンセプト

ホンダの『W.O.W CONCEPT』は、犬を乗せられるクルマのコンセプトモデル。ただ、犬を運ぶだけでなく、ペットを家族の大切なパートナーと考え、犬を含めた新しいファミリーの生活をもっと楽しく、幸せなものにしていくというコンセプトに基づいている。

【東京モーターショー05】レスポンスの報道体制---幕張臨時編集室 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】レスポンスの報道体制---幕張臨時編集室

『レスポンス』では東京モーターショーの速報を配信するため、今回もプレスセンターに編集部を移動して記事を作成している。10月19−20日はここで撮影画像の処理やニュース記事作成を行なう。

【東京モーターショー05】「カワサキらしさ」が最重要課題---森田常務 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】「カワサキらしさ」が最重要課題---森田常務

カワサキのブースでは、バイク事業を率いる森田進一常務が挨拶。「カワサキブランドの高揚を掲げ、カワサキらしいクルマ作りを通じてカワサキブランドを高めていくことを経営の最重要課題として取り組んできた」と述べた。

【東京モーターショー05】写真蔵…日産 ブルーバードシルフィ 新型 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】写真蔵…日産 ブルーバードシルフィ 新型

新型『ブルバードシルフィ』のエクステリアは使いやすい5ナンバーサイズをキープしながらも、「S-motion」と呼ばれる変化に富んだ彫刻的なボディラインを採用し、エクステリアの存在感を増している。

【東京モーターショー05】写真蔵…マツダ 先駆 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】写真蔵…マツダ 先駆

マツダが出展するモデル群のなかで最大の目玉となるのは、2ドアクーペのコンセプトカー『先駆』だろう。2ローター直噴REと電気モーターを組み合わせたハイブリッドユニットで後輪を駆動する、新時代の4シーターロータリースポーツという提案だ。

【東京モーターショー05】スズキのスリムな6気筒モデル、4気筒並み 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】スズキのスリムな6気筒モデル、4気筒並み

スズキが発表した『STRATOSPHERE』(ストラトスフィア、成層圏を意味)は、「我々が研究している要素技術の集大成とも言えるモデル」(津田社長)という。

【東京モーターショー05】ゴーン社長と GT-R との相乗効果で断トツ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】ゴーン社長と GT-R との相乗効果で断トツ

プレスデー初日となった19日のフォトセッションで、最高の動員力を発揮したのが日産自動車。日本滞在が少なくなったカルロス・ゴーン社長と「GT-R」プロトタイプとの組み合わせとあって、約700人がカメラを構えた。

【東京モーターショー05】アルファロメオ 159、優雅さの3連ランプ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】アルファロメオ 159、優雅さの3連ランプ

アルファ『156』後継モデルとしてジュネーブショーでデビューした『159』、参考出品として展示されているが、日本では近日発売予定だそうだ