バンコクモーターショーのトヨタブースには、一見したところ普通の『カローラ』が展示されていた。しかしこのカローラ、中身がちょっと変わっている。なんと、ガソリンでもCNG(圧縮天然ガス)でも入るバイフューエルモデルなのだ。
ブリヂストンは、4月20 - 28日、中国の上海で開催される上海モーターショー2009に出展すると発表した。今回、環境に関する取り組みを中心に紹介することで、急速に発展が進んでいる中国でも環境への貢献に取り組んでいる姿勢をアピールする。
スズキは、中国の合弁企業である重慶長安鈴木汽車有限公司、江西昌河鈴木汽車有限責任公司、鈴木(中国)投資有限公司が20 - 28日に上海市で開催される「上海モーターショー」に小型車『ALTO』(アルト)を出品すると発表した。
米国トヨタの若者向けブランド、サイオンは8日、ニューヨークモーターショーに『iQコンセプト』を出品した。『iQ』をベースに専用ワイドボディキットを装着。迫力のスタイルを生み出している。
ダイムラーは8日、ニューヨークモーターショーで『S400ハイブリッド』を発表した。3.5リットルV6ガソリンエンジンにモーターを組み合わせて、欧州複合モードで12.7km/リットルという燃費性能をマークしている。
日本で救急車といえば、トヨタ『ハイエース』や日産『エルグランド』などのワンボックス(ミニバン)をベースに仕立てるのが一般的。しかし、タイではピックアップトラックをベースにした、キャンピングカー風にいうと“キャブコン”的な救急車も少なくない。
米国ホンダは8日、ニューヨークモーターショーで新型アキュラ『ZDX』のプロトタイプを初公開した。新型はクーペのようなボディを持つクロスオーバーで、今秋に市販される。
ニューヨークオートショーのプレスデー初日、クライスラー社長のジム・プレス氏は新型ジープ『グランドチェロキー』の発表会場にフィアット『500』で登場した。
三菱自動車のタイ生産拠点であるラムチャバン工場で生産され、世界各国で販売されているのが『パジェロスポーツ』だ。
ポルシェAGは、4月20日の11時30分に上海モーターショーにおいてポルシェの4シーターグランツーリスモ『パナメーラ』を世界初公開すると発表した。