マツダは8日、ニューヨークモーターショーで、北米専用SUV、『CX-9』のマイナーチェンジモデルを発表した。内外装のリファインや安全装備の充実などのメニューを用意している。
ランドローバーは8日、ニューヨークモーターショーで『ディスカバリー』のマイナーチェンジモデルを発表した。エンジンや内装を一新。米国での車名は、従来の『LR3』から4世代目を意味する『LR4』に変わった。
ダイムラーは8日、ニューヨークモーターショーでメルセデスベンツ『Mクラス』のガソリンハイブリッド仕様、『ML450ハイブリッド』を発表した。3.5リットルV6に2個のモーターを組み合わせ、米国EPA(環境保護局)高速燃費10.2km/リットルを実現する。
米国トヨタの若者向けブランド、サイオンは8日、ニューヨークモーターショーで『iQコンセプト』を発表。動画共有サイト「You Tube」では、その走行シーンを収めたPR映像を公開中だ。
米国トヨタの若者向けブランド、サイオンは8日、ニューヨークモーターショーで『iQコンセプト』を発表した。動画共有サイトでは、その走行シーンを収めたPR映像が公開されている。
ヒュンダイは9日、ニューヨークモーターショーで『Nuvis』(ヌービス)発表した。同社の次世代SUVを示唆するコンセプトカーで、巨大なガルウイングドアや環境性能に優れるハイブリッドシステムが特徴だ。
ダイムラーは8日、ニューヨークモーターショーで『Sクラス』のマイナーチェンジモデルを発表した。外観のフェイスリフトや環境性能を高めたエンジンがニュースだ。
スバルは9日、ニューヨークモーターショーで新型『アウトバック』(日本名:『レガシィアウトバック』)を発表した。220mmの最低地上高とシンメトリカルAWDの組み合わせが、行動半径を広げてくれる。
三菱自動車は9日、ニューヨークモーターショーに、『アウトランダーGTプロトタイプ』を出品した。フロントマスクを中心に大きくイメージチェンジ。パワーアップしたエンジンや最新4WDシステムを搭載する。
ワールドカーオブザイヤー主催団体は9日、ニューヨークモーターショーで「2009ワールドカーオブザイヤー」を発表した。フォルクスワーゲン『ゴルフ』が、トヨタ『iQ』とフォード『フィエスタ』を抑えて、最高の栄誉に輝いた。