アイシン精機を始めとするアイシングループ4社は19日に開幕した上海モーターショーで、カーナビやトランスミッション、ドアハンドルなどをワイヤーフレームに組み込んだデモンストレーションカーを使ってグループの製品を紹介している。
デンソーは19日開幕した上海モーターショーにアイドリングストップシステム用スターターを出展した。デンソーが中国のモーターショーに同スターターを展示するのは初めて。
NTNは19日に開幕した上海モーターショーに自動変速機付きワンモーターEV(電気自動車)駆動システムを初公開した。
スズキの米国法人、アメリカンスズキモーターは20日に開幕するニューヨークモーターショーにおいて、『キザシAPEXコンセプト』を初公開する。
スズキの米国法人、アメリカンスズキモーターは19日、20日に開幕するニューヨークモーターショーに出品する『キザシ』のコンセプトカー、「エコチャージ」の概要を明らかにした。
フォルクスワーゲンが、19日に開幕した上海モーターショーでワールドプレミアした『ザ・ビートル』。同車の走行シーンが、ネット上で公開されている。
19日に開幕した上海モーターショー。『ザ・ビートル』一色となったフォルクスワーゲンブースだが、もう1台、驚きを持って迎えられたモデルがあった。それは、電動スクーターだ。
ヒュンダイは19日に開幕した上海モーターショーにおいて、大幅改良を施した『エラントラYUEDONG』を初公開した。
ホンダの倉石誠司取締役兼中国本部長は、ホンダの中国での四輪車販売について、市場の伸びを上回る平均10%程度の成長を目指す考えを明らかにした。倉石取締役は19日に開幕した上海モーターショー会場で一部報道陣と懇談し語った。
ホンダの伊東孝紳社長は19日のプレスカンファレンスで、『フィット』をベースに開発中の電気自動車(EV)について「2012年を目標に中国で生産を開始する」方針を明らかにした。