横浜ゴムは、4月19日から28日まで中国の上海で開催される「上海モーターショー2011」に出展する。
住友ゴム工業は、中国のタイヤ製造・販売子会社である住友橡膠(常熟)が4月21日から28日まで中国の上海で開催される上海モーターショー11にダンロップブースを出展すると発表した。
アウディが19日に開幕する上海モーターショーでワールドプレミアする新型車、『Q3』。同車のティーザーイメージが初公開された。
プジョーは11日、19日に開幕する上海モーターショーに、クロスオーバー車のコンセプトカーを出品すると発表した。
スウェーデンのスーパーカーメーカー、ケーニグセグが3月のジュネーブモーターショーで初公開した『アゲーラR』。同車の初テスト映像が9日、ネット上で公開された。
GMが19日に開幕する上海モーターショーでワールドプレミアする新型シボレー『マリブ』。同車のインテリアの写真が初公開された。
富士重工業は11日、上海モーターショーに、世界初公開となるスバル『XVコンセプト』を出品すると発表した。既存のクロスオーバー車では飽き足らないユーザーへの提案という。
メルセデスベンツが、19日に開幕する上海モーターショーで初公開する『コンセプトAクラス』。次期『Aクラス』を示唆した同車のPR映像が、ネット上で公開されている。
ヒュンダイが年内に米国市場で発売する新型スポーツクーペ、『ベロスター』。同車にターボモデルが追加される可能性が出てきた。
今年のバンコクモーターショーを見ていると、技術展示がずいぶん増えたと感じる。ホンダは『ブリオ』の、トヨタは『プリウス』のカットボディを展示し、日産は『マーチ』のホワイトボディを展示していた。