自動車 ニューモデルニュース記事一覧(9,376 ページ目)

【スバル『フォレスター』発表】クロスオーバーSUVのパイオニア、進化!! 画像
自動車 ニューモデル

【スバル『フォレスター』発表】クロスオーバーSUVのパイオニア、進化!!

富士重工業は、コンパクト・クロスオーバーSUVのスバル『フォレスター』をフルモデルチェンジ、本日(12日)日本市場で発表・発売した。新フォレスターのコンセプトは「“BEST of BOTH”WORLDを追求したクロスオーバーSUV」。

今年もやってきました、ポルシェデザイン仕様の『レガシィ』を発売 画像
自動車 ニューモデル

今年もやってきました、ポルシェデザイン仕様の『レガシィ』を発売

富士重工業とスバルテクニカインターナショナルは、スバル『レガシィ』に、富士重とポルシェ・デザイン社が共同開発した外装部品を装着したモデル「BLITZEN(ブリッツェン)2002モデル」を3月7日から発売する。

【ホンダ『That's』発表】『w・i・c』とどこが違う? 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ『That's』発表】『w・i・c』とどこが違う?

『That's』(ザッツ)の3分割グリルパーツは、東京モーターショーに『w・i・c』の名前で出品されたモデルでは一体になっていた。その他の相違点は、外見ではホイール、リアハッチガラスの上部など。

【シカゴオートショー2002速報】変わるフォード! 『クロトスレイナー』量産予告 画像
自動車 ニューモデル

【シカゴオートショー2002速報】変わるフォード! 『クロトスレイナー』量産予告

フォードでは2005年までに20の新しいモデルを発表する計画だが、そのうちの1つ、『クロストレイナー』をシカゴオートショーに出展した。

【ホンダ『That's』発表】たまの立体駐車場より日常の乗り降り 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ『That's』発表】たまの立体駐車場より日常の乗り降り

1550mmという「立体駐車場に入る高さ」を売りにしたクルマが数多く登場する中で、『That's』(ザッツ)の全高は1620mm。これは『ライフ』の1605mmよりも高い。That'sでは日常の使い勝手を重視し、「あえてこの高さ」にした。

【ホンダ『That's』発表】こったグリルはここで分割されている…… 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ『That's』発表】こったグリルはここで分割されている……

『That's』(ザッツ)のフロントは、グリルからヘッドライトにかけて横方向に伸びたラインが特徴となっているが、この部分は実際にはホンダのHマークの左右で分割され、3つのパーツから構成されている。

【ホンダ『That's』写真蔵】さらによくわかる写真22点 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ『That's』写真蔵】さらによくわかる写真22点

【ホンダ『That's』発表】イメージを押し付けない、さりげないクルマ 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ『That's』発表】イメージを押し付けない、さりげないクルマ

1620mmという全高を持つ『That's』(ザッツ)だが、実際に目の当たりにするとその大きさはあまり感じられない。本田技術研究所デザインAスタジオの西端三郎さんは「そう感じていただければデザインが成功したということです」とうれしそうに語る。

【ホンダ『That's』写真蔵】まだまだわかる写真19点 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ『That's』写真蔵】まだまだわかる写真19点

【ホンダ『That's』写真蔵】もっとよくわかる写真21点 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ『That's』写真蔵】もっとよくわかる写真21点