自動車 ニューモデルニュース記事一覧(9,176 ページ目)

【ホンダ『エレメント』発表】頭上の開放感にニーズは無かったの? 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ『エレメント』発表】頭上の開放感にニーズは無かったの?

『エレメント』というクルマを一言で表現するなら「開放感」になるのは間違いない。両側に大きく開くサイドドア、上下ニ分割のリアゲートなど、これまでのクルマが持っていた密室のような雰囲気は全くない。

【トヨタ新ハイブリッド】モーターの出力向上を支えるため、高電圧化 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ新ハイブリッド】モーターの出力向上を支えるため、高電圧化

「THS II」ではモーターの出力を従来の1.5倍(33kW/45PS→50kW/68PS)に増強しているが、これを支える陰の立役者が高電圧化された電源システムと、高回転化された発電システムだ。

【トヨタ新ハイブリッド】エコカーが見落としていた動力性能を補強 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ新ハイブリッド】エコカーが見落としていた動力性能を補強

新型『プリウス』に採用される「THS II」(トヨタ・ハイブリッド・システムII)では、初代THSを搭載した従来型プリウスが、環境性能を追求するあまり見落としていた(あきらめた?)点を改良している。その最たるものが動力性能だ。

フォードの“『トーラス』人気を取り戻せ”作戦---基本骨格はマツダ?! 画像
自動車 ニューモデル

フォードの“『トーラス』人気を取り戻せ”作戦---基本骨格はマツダ?!

フォードでは2006年モデルイヤーから販売を始める『フトゥーラ』(スペイン語で「未来」の意味)のスケッチを発表。このクルマはかつてアメリカのベストセラーカーの座をトヨタ『カムリ』やホンダ『アコード』と争っ『トーラス』たの「生まれ変わり」と位置づけられている。

【マツダ『RX-8』発表】禁断の質問「スポーツカーとは」……開発主査 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ『RX-8』発表】禁断の質問「スポーツカーとは」……開発主査

マツダ『RX-8』の開発責任者、片渕昇主査(プラットフォーム・プログラム開発推進本部、第3プラットフォーム・プログラム開発推進室)は、開発の原動力は「スポーツカーが好きだ」というスタッフの気持ちだったという。

【ニューヨークショー2003速報】量産先行アキュラ『コンセプトTL』…すごい技術! 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークショー2003速報】量産先行アキュラ『コンセプトTL』…すごい技術!

ホンダは、ニューヨーク国際自動車ショー(プレスデイ:16−17日、一般公開日:18−27日)に、アキュラブランドから『コンセプトTL』を発表した。ワイパーレス、ドアミラーレスなど、空力を最大限に考慮した。

トヨタ『プロボックス』、『サクシード』にクーリングバン&保冷バン 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『プロボックス』、『サクシード』にクーリングバン&保冷バン

トヨタ自動車は、コンパクトクラスの商用バンの『プロボックス』とミディアムクラスの商用バンの『サクシード』に、TECS(メーカー完成特装車)としてクーリングバンと保冷バンをそれぞれ設定して17日から発売した。

トヨタ『プロボックス』に環境に優しいCNG仕様を設定 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『プロボックス』に環境に優しいCNG仕様を設定

トヨタ自動車は、コンパクトクラスのコマーシャルバンの『プロボックス』にCO2(二酸化炭素)排出量の少ないCNG(圧縮天然ガス)車を設定して17日から発売開始した。

ヤマハスクーター『グランドアクシスYA100W』の2003年モデルを発表 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハスクーター『グランドアクシスYA100W』の2003年モデルを発表

ヤマハ発動機は、2ストローク100ccエンジンを搭載したスクーター『グランドアクシスYA100W』の2003年モデルを5月20日から発売すると発表した。

【ニューヨークショー2003速報】クライスラー『300C』コンセプト---今後の指標 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークショー2003速報】クライスラー『300C』コンセプト---今後の指標

クライスラーが、「今後のクライスラー車のスタイル変化の指標となる」というコンセプトカー、『300C』を発表。『クロスファイア』やジュネーブショーで発表された『エアフライト』コンセプトの流れを組む、というが、どう見てもメルセデスの影響が大きいクルマだ。