モーターサイクル テクノロジーニュース記事一覧(59 ページ目)

【ポラリス スリングショット 試乗】まるでパチンコで弾かれたタマ…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ポラリス スリングショット 試乗】まるでパチンコで弾かれたタマ…青木タカオ

ホワイトハウスオートモービルが、10月28日より開幕する「東京モーターショー2015」にて日本初公開する米国ポラリス社の3輪ビークル『スリングショット』に早くも試乗した。

チーム無限、マン島EVレース優勝マシン「神電」を披露 画像
モータースポーツ/エンタメ

チーム無限、マン島EVレース優勝マシン「神電」を披露

2015マン島TTレース TT Zero Challengeクラスにて、2年連続で1-2フィニッシュを達成したTEAM 無限の『神電 四(SHINDEN YON)』が、10月26日ツインリンクもてぎにて披露された。

【ITS世界会議】周波数は5.9GHz、欧米式採用で二輪にメリット…BMW、ホンダ、ヤマハがC-ITS開発で恊働 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議】周波数は5.9GHz、欧米式採用で二輪にメリット…BMW、ホンダ、ヤマハがC-ITS開発で恊働

ホンダ、ヤマハ、BMWの3社は、10月6日、フランスのボルドーで開催中の「ITS世界会議」で二輪車の協調型高度道路交通システム(以下C-ITS)の強化と、そのための『Connected Motorcycle Consortium』創設を目指した協働を開始すると発表した。

「サーキット最速の R1 を証明したい」ヤマハ社員チームが鈴鹿8耐に賭けた想い 画像
モータースポーツ/エンタメ

「サーキット最速の R1 を証明したい」ヤマハ社員チームが鈴鹿8耐に賭けた想い

真夏の鈴鹿で開催される毎年恒例の2輪モータースポーツの祭典「鈴鹿8耐」。今年は「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」が優勝し、19年振りにヤマハが表彰台の真ん中に立った。

鈴鹿8耐SST優勝マシン YZF-R1M は、ほぼ市販車…「サーキット最速を証明」 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿8耐SST優勝マシン YZF-R1M は、ほぼ市販車…「サーキット最速を証明」

鈴鹿8耐SST(スーパーストック)クラスで優勝した「YZF-R1M」が、スポーツランドSUGOにてマスコミ陣へ改めて公開された。

ダブルガードで浸水を解消…ワイズギア最新レインウェア 画像
モーターサイクル

ダブルガードで浸水を解消…ワイズギア最新レインウェア

ワイズギアがリリースする『アクアクルーズシリーズ』は、雨天走行中にもっとも濡れやすい襟元、袖口、腹部の3か所を二重にガードする構造を採用。

官民で着用を広げる...警視庁プロテクター普及推進隊 画像
自動車 社会

官民で着用を広げる...警視庁プロテクター普及推進隊

ヘルメットの次はプロテクター装着を――。全国の警察でライダーのプロテクター着用を促す運動が展開されている。その先駆けである警視庁は官民共同で2年前に「プロテクター普及推進隊」を結成した。

電動バギーのような走破力…伊豆の名門ゴルフコースを駆けるヤマハのEV[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

電動バギーのような走破力…伊豆の名門ゴルフコースを駆けるヤマハのEV[写真蔵]

世界的にも評価が高い川奈ホテルゴルフコースでは、丘陵コースの激しい起伏を、軽快なモーター音を奏でながら縦横無尽に走る電動カートの姿があった。そのフロントには音叉が3つ組み合わさったマーク。ヤマハの「ゴルフカー」だ。24枚の写真といっしょに見ていこう。

【ギフトショー15】筋肉をサポートするアンダーウェア、ライダー向けも検討…ダイヤ工業 画像
自動車 ビジネス

【ギフトショー15】筋肉をサポートするアンダーウェア、ライダー向けも検討…ダイヤ工業

サポーターやコルセットなど医療用品を製造販売するダイヤ工業(本社・岡山市)は、「東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2015」にユニークなアンダーウェアを展示した。その名は「ダーウィン」で、全身の筋肉の動きをサポートするものだ。

【Can-Am Spider RT 試乗】ラグジュアリーな旅仕様も熱い走りは健在…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【Can-Am Spider RT 試乗】ラグジュアリーな旅仕様も熱い走りは健在…青木タカオ

フロント2輪+リア1輪というだけでも目をひくが、ボリューム感タップリの車体で、ものすごい存在感だ。

    先頭 << 前 < 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 59 of 71