モーターサイクル テクノロジーニュース記事一覧(61 ページ目)
ライダーを電子制御でフルサポート…ボッシュの二輪用スタビリティコントロール
BOSCH(ボッシュ)は、モーターサイクルの安全性向上のための大きな飛躍となる高性能モデル向けの『スタビリティ・コントロール・システム(MSC)』の開発を実現している。
GoProシリーズ最小・最軽量・最高の使いやすさのニューモデル
GoPro, Inc.は、GoProシリーズ最小・最軽量・最高の使いやすさとなる「HERO4 Session」を発表した。
バイク用エアバッグ、ドゥカティとダイネーゼ共同開発でポルシェ博士賞
ポルシェAGは、今年の「フェルディナンド・ポルシェ博士賞」を伊ダイネーゼ社のルイジ・ロンコ研究開発部長とドゥカティのフェデリコ・サッビオーニ車両プロジェクト管理部長に授与したと発表した。
【zecOO 試乗】見た目も乗り味もすべてが新感覚…青木タカオ
メイド・イン・ジャパンの本格派電動スポーツバイク『zecOO(ゼクー)』に、ついに乗った!
【ハーレーダビッドソン Project LIVEWIRE】日本のユーザー33名も電動バイクを初体験
ハーレーダビッドソンの電動バイク開発プロジェクト『LIVEWIRE』。昨年、全米30都市で試乗会「Project LiveWire Experience」を開催した同社は、2月25日から3月4日にかけ、セパンインターナショナルサーキット(敷地内特設コース)にてアジアでも初開催。
【ソニー NEWアクションカム 体験レポート】ツーリングの臨場感と爽快感をリアルに![動画]
どこからともなく漂ってくる春の息吹を感じさせる今日この頃。風の感触は穏やかになり、都市の喧噪さえも優しく聞こえる。いよいよバイクシーズンがやってきた。
【ハーレーダビッドソン Project LIVEWIRE 試乗】電動モーターならではの加速力に感激…青木タカオ
あくまでも発売未定のプロトタイプでありながら、ハーレーダビッドソンは試乗機会を用意してくれた。いったい、どんな乗り味で、どんな音がするのか、世界中のバイクファンが熱い視線を集める電動ハーレーだ。
ハーレーダビッドソン、マレーシアで電動バイクの実車をお披露目
アメリカンバイクの代名詞「ハーレーダビットソン」が、エンジンをモーターに替えた電動バイクを開発したというニュースが流れたのは昨年6月のこと。その電動バイクの実車が、マレーシアでお披露目となった。
【CES15】スマートペダル、フランスのベンチャー企業が出展
米ラスベガスで開幕したコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)2015。フランスのスタートアップ企業がスマートペダルを発表した。GPS連動のペダルは経路、標高、消費カロリーなどのデータを記録する。
トピークのサイクルコンピューターで徹底的に“自己満足”してみた
バイクライドで自分が今どんな速度で走っているのか?どの程度距離を走ったのか?またどこを走ったのか?とても知りたい。毎回同じフレーズになるが、“自己満足”の世界に浸れるからだ。今回徹底利用したのはTopeak(トピーク)のサイクルコンピューターだ。
