モーターサイクル テクノロジーニュース記事一覧(2 ページ目)

電動サイクル「NFR-01」、ファミマコラボ第2弾の「ブルー×グリーン」展示…ジャパンモビリティショー2025 画像
モーターサイクル

電動サイクル「NFR-01」、ファミマコラボ第2弾の「ブルー×グリーン」展示…ジャパンモビリティショー2025

グラフィットは10月29日、特定小型原動機付自転車区分の電動サイクル「NFR-01 Pro+ 4G LTE MODEL」および「NFR-01 Lite」のファミリーマートコラボレーションモデル第2弾を発売すると発表した。

「2つのヤマハ」がコラボ! 初音ミクも登場するヤマハ発動機ブースの立体音響に注目…ジャパンモビリティショー2025 画像
自動車 ビジネス

「2つのヤマハ」がコラボ! 初音ミクも登場するヤマハ発動機ブースの立体音響に注目…ジャパンモビリティショー2025

ヤマハは、ジャパンモビリティショー2025において、ヤマハ発動機の「感じて動きだす」をテーマとしたブースで出展協力を行うと発表した。

スポットマップとタグ分け機能を新搭載、パイオニアのバイク専用ナビアプリ「MOTTO GO」がアップデート 画像
モーターサイクル

スポットマップとタグ分け機能を新搭載、パイオニアのバイク専用ナビアプリ「MOTTO GO」がアップデート

パイオニアが10月24日にバイク専用ナビゲーションアプリ「MOTTO GO」をアップデート。観光スポットなどを地図上で確認できる「スポットマップ機能」と、お気に入り地点の「タグ分け機能」を追加した。

ブレイズの電動モビリティを教習所で試す、滋賀県で試乗会開催…10月28日 画像
自動車 ビジネス

ブレイズの電動モビリティを教習所で試す、滋賀県で試乗会開催…10月28日

ブレイズは、10月28日に滋賀県大津市の月の輪自動車教習所で開催される電動モビリティ試乗会に参加すると発表した。

電動バイクと自転車を切り替え、「モビチェン」搭載GFRシリーズ最新モデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025 画像
モーターサイクル

電動バイクと自転車を切り替え、「モビチェン」搭載GFRシリーズ最新モデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025

電動パーソナルモビリティの開発・製造・販売を手がけるglafitは、10月30日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show 2025」に出展すると発表した。

ホンダ、自転車の「電動アシスト化」サービス「SmaChari Kit」のライセンス事業開始 画像
モーターサイクル

ホンダ、自転車の「電動アシスト化」サービス「SmaChari Kit」のライセンス事業開始

ホンダは10月15日、自転車を電動アシスト化・コネクテッド化するサービス「SmaChari(スマチャリ)」の新たな取り組みとして、電動アシストユニットとソフトをパッケージ化し、自転車部品卸事業者に販売する「SmaChari Kit」のライセンス事業を開始した。

「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025 画像
モーターサイクル

「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025

スズキは、10月30日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025」の出展概要を発表した。二輪ショー並みの台数を展示することが明らかになった。バイクファン、スズキファンは必見だ。

ダンロップ、25年ぶりMXGP最高峰クラスでタイトル獲得…フェーブル選手がチャンピオンに 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダンロップ、25年ぶりMXGP最高峰クラスでタイトル獲得…フェーブル選手がチャンピオンに

住友ゴム工業がダンロップブランドでサポートするロマン・フェーブル選手が、オーストラリア・ダーウィンで開催されたモトクロス世界選手権(MXGP)のMXGPクラスでシリーズチャンピオンを獲得した。

ダンロップタイヤ、全日本ロードレースST1000クラスへのワンメイク供給を3年間延長…2028年まで継続へ 画像
自動車 ビジネス

ダンロップタイヤ、全日本ロードレースST1000クラスへのワンメイク供給を3年間延長…2028年まで継続へ

住友ゴムグループのダンロップタイヤは9月16日、日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)が主催する「全日本ロードレース選手権シリーズ」および「地方ロードレース選手権シリーズ」のST1000クラスに対し、ワンメイクタイヤ供給を2028年まで継続すると発表した。

ヤマハ『YZ450F』にカヤバ製MXサスペンション採用…「グラウンドフックコンセプト」を軸に設計 画像
モーターサイクル

ヤマハ『YZ450F』にカヤバ製MXサスペンション採用…「グラウンドフックコンセプト」を軸に設計

カヤバ(KYB)は9月10日、同社が開発した最新モトクロス(MX)サスペンションが、ヤマハ発動機の『YZ450F』(2026年モデル)に採用されたと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 72