日本カー・オブ・ザ・イヤーの大賞に輝いたレガシィの中でも、アウトバックは少々特異なキャラクターが与えられている。
6気筒エンジンを搭載する3リッターモデルは、動き出した途端「スムースだなぁ」と思う。アイドリングからレッドゾーンまでほとんど振動なし!
ハンドルを握っていると7人乗りのミニバンということを忘れてしまう。ステーションワゴンみたいな乗り味なのだ。
ツーリングワゴンと比べて車高が若干高くなったからといっても、ハンドリングが決して劣るという印象は皆無。
高さのあるミニバンらしい広い視界を求めるなら今ヒトツですが、信号待ちで隣に止まったスポーティセダンのドライバーと肩も目線も並ぶのはちょっと新鮮。
キュートでフレンドリーなイメージが強いプジョー206だが、RCはシリーズ最強の、熱い走りのユーロホットハッチだ。
レガシィワゴンベースのSUVであるアウトバックは、車高が高くしながら、サスセッティングを変えただけで、見事に異なる乗り味や価値観をカタチにした。
走りは尖ったアブソルートよりスタンダードモデルの方が全体的なバランスがよい。とくにCVTの賢さが光る。
マツダらしいデザインアイデンティティが感じられるルックス。インテリアも下手にフェイクを使ったりせずに、ブラック基調ですっきりまとめられたところに好感がもてる。
このクルマは206シリーズのスポーティバージョンではあるが、だからといってすぐにモータースポーツにつながるようなスパルタンなクルマではない。