試乗記ニュース記事一覧(624 ページ目)

【ホンダ CR-Z 試乗】レッキとした「スポーツカー」…岡本幸一郎 画像
試乗記

【ホンダ CR-Z 試乗】レッキとした「スポーツカー」…岡本幸一郎

第一印象として感じたのは、ちゃんと「スポーツカーしてる」ということ。『インサイト』にスポーツカーっぽいデザインのボディを乗せて、少し大きなエンジンを積んだだけのクルマではまったくない。

【ホンダ CR-Z 試乗】このやばいくらいの楽しさはどうよ?…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ホンダ CR-Z 試乗】このやばいくらいの楽しさはどうよ?…岩貞るみこ

真正面に対峙すると、横への広がりが強調された面がまえが、ぐっとこちらを見上げているように見える。地面に押し付けられるように踏ん張った風情。

【トヨタ パッソ 試乗】オトコでも気後れせずに…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ パッソ 試乗】オトコでも気後れせずに…島崎七生人

女性スタッフ主導の企画開発だった、との前情報に、オトコの私はやや気後れを感じながらの試乗会出席だった。が、実車は意外にもプレーン。

【BMW グランツーリスモ 試乗】時代に逆行しているようだが…萩原秀輝 画像
試乗記

【BMW グランツーリスモ 試乗】時代に逆行しているようだが…萩原秀輝

BMW『5シリーズ グランツーリスモ(GT)』は、セダン、ワゴン、クーペ、SUVの価値を巧みに兼ね備えた、まったく新しい発想のモデルといえる。それだけに、これまでにBMWがもたらした価値に共感しなかった人の気持ちを動かす可能性さえ備えている。

【シボレー カマロ 試乗】V6モデルは欧州車のよう…松田秀士 画像
試乗記

【シボレー カマロ 試乗】V6モデルは欧州車のよう…松田秀士

久々に登場した5世代目となる『カマロ』。日本正規導入車種はV6(3.6リットル)を搭載する「LT RS」とV8(6.2リットル)の「SS RS」の2車種。

【シトロエン C3 海外試乗】国産コンパクトとは対照的…森口将之 画像
試乗記

【シトロエン C3 海外試乗】国産コンパクトとは対照的…森口将之

ウインドスクリーンがセンターピラーまで伸びている! 数を売らなきゃいけないBセグメントのハッチバックに、よくぞこんな大胆な設計を採用したものだ。さすがシトロエンである。

【ボルボ C30 試乗】外装一新で浸透なるか…松下宏 画像
試乗記

【ボルボ C30 試乗】外装一新で浸透なるか…松下宏

ボルボのエントリーモデルとなる『C30』は2009年に4気筒2.0リットルエンジン+パワーシフトの組み合わせを採用してパワートレーンを一新したが、2010年には前後のデザイン回りを中心に改良を実施した。

【プリウス プラグインHV 試乗】PHVのある暮らしが想像できるか…萩原秀輝 画像
試乗記

【プリウス プラグインHV 試乗】PHVのある暮らしが想像できるか…萩原秀輝

トヨタ『プリウスPHV』(プラグインハイブリッド)のある暮らしが想像できるかどうか……。この疑問に、プリウスPHVの将来が深く関わっていると断言できる。

【キャデラック CTSスポーツワゴン 試乗】セダンより上質…松田秀士 画像
試乗記

【キャデラック CTSスポーツワゴン 試乗】セダンより上質…松田秀士

新開発3.0リットルDOHCのV6直噴エンジンが注目。すでに3.6リットル版は『CTSセダン』に搭載され『カマロ』にも設定されているが、果たしてその3.0リットル版のパワーはワゴンを運ぶのに十分なパワーを持っているのか? ということが気になっていた。

【スズキ アルト 試乗】日本の正しいおばあちゃんになりたい…岩貞るみこ 画像
試乗記

【スズキ アルト 試乗】日本の正しいおばあちゃんになりたい…岩貞るみこ

副変速機構付CVT。なにやらむずかしい名前だが、そんなこと軽自動車のメインユーザーであるアラサー&アラフォー女子には、わかりゃしない。