試乗記 国産車ニュース記事一覧(440 ページ目)
試乗記
【インプレ'04】小沢コージ シトロエン『C2』 フランス車らしいヒネリが利いてます
○剛性感の高いステアリング、クイックな操縦性、足回りが硬いわりに良好な乗り心地、座り心地のいいシート、ポップな色使いのインテリア……
試乗記
【インプレ'04】津々見友彦 アウディ『A8』 アウディの考えうる理想が詰まっている
V8、6速ティプトロニック、アルミボディの先進的なサルーンだ。ウッドとレザーのインテリアは豪華そのもの。
試乗記
【インプレ'04】津々見友彦 オペル『メリーバ』 プラスαが実感できる欧州ミニバン
オペルらしい真面目さとキュートなデザインはいい。インテリアはベクトラなどと通じる高品質感があり、フロントシートは腰のサポート感もよく、ヨーロッパ車らしい。
試乗記
【インプレ'04】熊倉重春 オペル『メリーバ』 高級な欧州車に憧れる前に味わってほしい
颯爽と活動的なライフスタイルには『メリーバ』だけあれば足りる。コンパクトで多用途だし、使いやすいだけでなく作りもしっかりしている。
試乗記
【インプレ'04】熊倉重春 アウディ『A8』 世界最高のスポーツセダンなのに控え目じゃないか?
全長5m以上の巨艦がこんなに鋭敏軽快に舞い踊るなど、乗るまで誰も信じない。
試乗記
【インプレ'04】日下部保雄 アウディ『A8』 独自の存在感をアピールする高級車
アウディのフラッグシップ。2m近い全幅を持つが、空力を優先したラウンドシェイプで以外とサイズは感じない。それは運動性能からも感じる。
試乗記
【インプレ'04】日下部保雄 オペル『メリーバ』 ヴィータがミニバンに生まれ変わった
日本で売られるオペル最小のモデル。今は日本に入っていないヴィータの兄弟車であり、コンパクトカーの使いやすさに加えて、ミニバンの面白さをウリにしている。
試乗記
【インプレ'04】河村康彦 オペル『メリーバ』 ドライビングを意識させられるミニバン
“ミニバン”を名乗るには少々ムリがあるが、大人4人が平等感覚でリラックスできる室内空間が売り物。
試乗記
【インプレ'04】河村康彦 アウディ『A8』 最大のライバルは身内にあり!?
“4ドアクーペ”風のプロポーションながら後席居住性も優秀。定評あるインテリアの質感も確かに前述ライバルを凌ぐ水準をキープする。
試乗記
【インプレ'04】森慶太 シトロエン『C2』 とにかくゴキゲンな仏製ホットハッチ
箱根ターンパイクでちょいと試乗。アシは相当カタいフィーリング。攻めるとピーキーな操縦性であることがアリアリ想像できた。
