エコカー 燃費ニュース記事一覧(719 ページ目)

日野自動車が「規制検索くん」をリニューアル 画像
エコカー

日野自動車が「規制検索くん」をリニューアル

日野自動車は、10月1日からの首都圏でのディーゼル車走行規制など、大型車を対象にした各種規制による保有車への影響を、ホームページ上で簡単に検索できるシステム「規制検索くん」をリニューアルしサービスを開始。検索性や見やすさを向上させた。

トヨタ、環境活動に今年度も2億円を助成 画像
エコカー

トヨタ、環境活動に今年度も2億円を助成

トヨタ自動車は24日「トヨタ環境活動助成プログラム」の2003年度募集を同日から開始する、と発表した。環境技術と環境学習の2分野をテーマに、支援対象事業を募集する。

トヨタ、バイオプラスチックの実証プラント建設へ 画像
エコカー

トヨタ、バイオプラスチックの実証プラント建設へ

トヨタ自動車は24日、国内の自社工場内に、バイオプラスチックの実証プラントを建設する、と発表した。年内に着工し、2004年8月から年産1000t規模で生産を開始する。将来の本格プラント建設に向けて、品質・コストの検証を行う。

ディーゼル運行規制まであと3カ月---東京都が取り締まりプランを公表 画像
エコカー

ディーゼル運行規制まであと3カ月---東京都が取り締まりプランを公表

東京都は23日、排ガス規制実施後の取り締まりプランを公表した。事業所への立ち入り調査のほか、警視庁と共同で路上取り締まりも行う。生鮮市場や自動車ターミナルなどトラックが集まる場所で抜き打ち的に車両検査などを実施し、違反車を追跡調査する。

【リコール】インジェクター用Oリングの不具合---いすゞSUVほか 画像
エコカー

【リコール】インジェクター用Oリングの不具合---いすゞSUVほか

いすゞ自動車は23日、『ビッグホーン』など4車種のインジェクター用Oリングに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。

仙台のパーク・アンド・バスライド---営業所が駐車場 画像
エコカー

仙台のパーク・アンド・バスライド---営業所が駐車場

仙台市交通局は22日、バス営業所の敷地を一部開放して利用者用の駐車場として、自宅から営業所までを自分のクルマで、営業所から市中心部までをバスで移動するパーク・アンド・バスライドを今年10月から開始することを明らかにした。

【リコール】ランエボ6速MTで不具合 画像
エコカー

【リコール】ランエボ6速MTで不具合

三菱自動車工業は22日、『ランサーエボリューション』の6速MTに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。今年1月から5月までに生産された4622台が対象。ミッション内部のセレクタコントロールロッドとセレクタを固定するピンの圧入深さが不足しているものがあり、最悪の場合、ピンが抜けてシフト操作ができなくなる。

【リコール】寒冷地での駐車に注意---日産『エルグランド』など 画像
エコカー

【リコール】寒冷地での駐車に注意---日産『エルグランド』など

日産自動車は17日、『エルグランド』など5車種のパーキングブレーキケーブルに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。99年3月から2001年3月までに生産された『キャラバン(ホーミー)エルグランド』、エルグランド、いすゞ自動車『ファーゴフィリー』、『フィリー』の合わせて8万3687台。

ヤマハ発、YUASAと燃料電池を共同開発 画像
エコカー

ヤマハ発、YUASAと燃料電池を共同開発

ヤマハ発動機は17日、世界で初めて試作した燃料電池スクーターの燃料電池スタックについて、バッテリー大手のYUASAと共同開発を進めていることを明らかにした。今年度中にも始める予定の公道試験などを通じ、両社で技術改良に取り組む。

NHTSAの横転、サイドクラッシュテスト、驚きの結果…… 画像
エコカー

NHTSAの横転、サイドクラッシュテスト、驚きの結果……

NHTSAは、新しい安全基準を採用した最新のロールオーバー、サイドクラッシュのテスト結果を発表した。クルマの重心などを数学的に計算する方式が初めて取り入れられた横転テストでは、NHTSAがこれまでテストした52モデルのうち5つ星に価する、とされたのはわずか17モデル。