エコカーニュース記事一覧(3,310 ページ目)

【三菱『コルト』誕生】燃費と排ガスの両立でライバルを凌駕する 画像
エコカー

【三菱『コルト』誕生】燃費と排ガスの両立でライバルを凌駕する

『コルト』の1.3リットルモデルは、10・15モード燃費で20km/リットルを達成している。ライバル車と比較してみると、ホンダ『フィット』1.3は23km/リットル、トヨタ『ヴィッツ』1.3ATは18km/リットル。ライバルよりひとまわり大柄なコルトとしては、あくまで目安の数値とはいえ、なかなかの燃費性能だ。

チャイルドシート、置いとくだけでは役立たず---兵庫県警が呆れる実態を 画像
エコカー

チャイルドシート、置いとくだけでは役立たず---兵庫県警が呆れる実態を

兵庫県警は7日、県内におけるチャイルドシートの着用率が平均で62.8%となり、着用が義務付けられた2000年の数値は上回ったものの、今年4月の調査より2.6ポイント下落する結果となった。

日産ディーゼル、日通にコンテナ仕様のCNGトラック納入---モーダルシフト 画像
エコカー

日産ディーゼル、日通にコンテナ仕様のCNGトラック納入---モーダルシフト

日産ディーゼル工業は8日、日本通運に「JR12フィートコンテナ1個積み仕様」のCNG(圧縮天然ガス)大型トラックを納入したと発表した。同型のCNG大型トラックの納入は国内で初めてだという。

【e燃費からのおしらせ】給油したらビックリ!の新機能追加 画像
エコカー

【e燃費からのおしらせ】給油したらビックリ!の新機能追加

ドライバーのシートベルト着用率は88.1%……次の課題 画像
エコカー

ドライバーのシートベルト着用率は88.1%……次の課題

JAF・警察庁合同でおこなった「シートベルト着用状況全国調査」の結果、一般道でのドライバーのシートベルト着用率は88.1%、助手席の着用率は75.2%となった。

すごいぞ日本車、低燃費ランキングで上位を独占 画像
エコカー

すごいぞ日本車、低燃費ランキングで上位を独占

アメリカのエネルギー省と環境保護庁は、2003年モデル自動車燃費ガイドを発行した。1位と2位をホンダ『インサイト』のMTモデル、CVTモデルが独占。トヨタ『プリウス』は3位となった。

東京大気汚染公害訴訟に判決!! ---東京モーターショーの空気が変わる 画像
エコカー

東京大気汚染公害訴訟に判決!! ---東京モーターショーの空気が変わる

東京の住民らが国や自動車メーカーなどを相手に損害賠償や汚染物質の排出差し止めを求めた「東京大気汚染公害訴訟」(1次)の判決が29日、東京地裁であった。国と首都高速道路公団、都に賠償責任を認めるいっぽう、メーカーの責任は認めなかった。

「涼しい」と「静か」を両立させよ---国と東京が新道路プロジェクト 画像
エコカー

「涼しい」と「静か」を両立させよ---国と東京が新道路プロジェクト

国土交通省と東京都は「環境舗装東京プロジェクト」をスタートさせる。今年度内に都内9カ所で路面温度抑制と低騒音効果を持つ路面をテスト的に舗装する。

売れ筋クルマの実力は---国交省が衝突試験対象を公表 画像
エコカー

売れ筋クルマの実力は---国交省が衝突試験対象を公表

国土交通省は18日、今年度の自動車・チャイルドシートのアセスメント対象製品を公表した。販売量やメーカーからの申し出などを考慮し、自動車は23車種、チャイルドシート13機種を選んだ。試験は今月下旬から始め、評価結果は今年度中に公表する予定だ。

日産ディーゼル、「環境報告書2002」発表---環境保全コスト、なんと86億円 画像
エコカー

日産ディーゼル、「環境報告書2002」発表---環境保全コスト、なんと86億円

日産ディーゼル工業は、2001年度の環境保全の取り組みをまとめた「環境報告書2002」を発行した。今回で、2回目の報告書となる。今回は新たに環境保全効果額、PRTR制度対象物質を公表して内容の充実を図った。