エコカーニュース記事一覧(3,163 ページ目)

環境税攻防、主戦場は来年へ…税調で見送り方針 画像
エコカー

環境税攻防、主戦場は来年へ…税調で見送り方針

自民党税制調査会は10日、環境税の来年度導入を見送る方針を固めた。同税をめぐっては「すでに温暖化対策には1.2兆円の税金が使われており、新たな税金は必要ない」と産業界は猛反発しており、政府内でも意見が割れていた。

NHTSAからリアシートベルトに新ルール 画像
エコカー

NHTSAからリアシートベルトに新ルール

クルマのヘッドレスト規制を2009年から打ち出す、と発表した米NHTSAが、リアシートのシートベルトに関する新ルールも発表。2008年までに全米で販売される車(5人乗り)に、リアの中央シートにも3点式シートベルトの設置を義務付ける。

【自主回収】TRD ウィッシュ 用スポーツマフラー 画像
エコカー

【自主回収】TRD ウィッシュ 用スポーツマフラー

トヨタテクノクラフトは、トヨタ『ウィッシュ』用スポーツマフラーの一部に不具合があるとして、自主回収を実施する。対象は03年6月から11月までに生産した310本。

ガソリン価格1年ぶりに下落、さらに値下げ 画像
エコカー

ガソリン価格1年ぶりに下落、さらに値下げ

石油情報センターが発表した全国の給油所でのレギュラー価格の全国平均は、6日時点で1リッター当たり119円で、前週末比1円値下がりした。

NHTSAが2009年からヘッドレストを規制 画像
エコカー

NHTSAが2009年からヘッドレストを規制

これまでクルマの安全性の上であまり注意が払われて来なかったヘッドレストに、NHTSA(アメリカ道路交通安全局)が新たなルールを設定する。実施は2009年の予定で、乗用車とトラックが対象。

デンソーの販売子会社がISO14001を取得 画像
エコカー

デンソーの販売子会社がISO14001を取得

デンソーは、販売会社のデンソー九州が11月26日付けで環境マネジメントシステムに関する国際規格ISO14001の認証を取得したと発表した。

自動車メーカーがカリフォルニア州を提訴 画像
エコカー

自動車メーカーがカリフォルニア州を提訴

アメリカの自動車工業会が、カリフォルニア州が提唱する新たな排ガス規制法案の実施を巡り、同州に対して裁判を起こすことを決定した。

【リコール】サーブ 9-3 のシートベルト 画像
エコカー

【リコール】サーブ 9-3 のシートベルト

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンはサーブ『9-3』の座席ベルトに不具合があるとしてリコールを届け出た。対象は03年1月から11月までに輸入した640台。

トヨタが日本温暖化ガス削減基金に出資 画像
エコカー

トヨタが日本温暖化ガス削減基金に出資

トヨタ自動車は9日、今月1日付で設立された任意組合「日本温暖化ガス削減基金(JGRF)」に出資したことを明らかにした。「京都議定書」で認められる温暖化ガスの排出権取引にJGRFを通じて参画する。

【リコール】コルベット、エンジン不具合で曲がれない 画像
エコカー

【リコール】コルベット、エンジン不具合で曲がれない

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンはシボレー『コルベット』シリーズ6車種の原動機に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象は97年1月から03年6月までに輸入した1301台。