エコカーニュース記事一覧(3,167 ページ目)

【リコール】スズキ エスクード、電気装置に不具合 画像
エコカー

【リコール】スズキ エスクード、電気装置に不具合

スズキは『エスクード』の電気装置に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象台数は88年5月から95年5月までに生産した12万9138台。

ボルボのシート、ムチ打ち症防止に効果あり 画像
エコカー

ボルボのシート、ムチ打ち症防止に効果あり

世界の保険会社によって組織されるムチ打ちの防止をめざすインターナショナル・インシュランス・ウィップラッシュ・プリベンション・グループの実験によると、スウェーデンのボルボが採用したシートは、事故の際のムチ打ちの発生が通常の半分に抑えられる、という結果が出た。

マツダ、塗装技術が環境大臣賞を受賞 画像
エコカー

マツダ、塗装技術が環境大臣賞を受賞

マツダは、同社の開発した「スリー・ウエット・オン」塗装技術が、環境省の2004年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」の技術開発・製品化部門を受賞したと発表した。受賞式は27日、京都府国立京都国際会館もみじで行われる予定。

フォード、横転防止装置の標準装備を拡大へ 画像
エコカー

フォード、横転防止装置の標準装備を拡大へ

フォード・モーターは、独自のロール・スタビリティ・コントロール「内蔵アンバランストラック」をフォード『エクスプローラー』などに相次いで標準装備、2005年までに50万台以上のフォード製SUVを搭載すると発表した。

安全・環境で初の世界統一基準 画像
エコカー

安全・環境で初の世界統一基準

国連欧州経済委員会の自動車基準調査世界フォーラム(WP29)は、自動車の安全・環境に関する初めての世界統一基準を策定した。世界基準が適用される部品については、一つの国で認証を取得すれば他国でも販売できるようになる。

【リコール】ボルボのトラクタ、プログラムに不適切なものが 画像
エコカー

【リコール】ボルボのトラクタ、プログラムに不適切なものが

日本ボルボは『FH12』、『FM12』の電気装置に不具合があるとしてリコール届け出た。対象は03年10月から04年5月までに輸入した287台。

ガソリンのボージョレヌーボー 画像
エコカー

ガソリンのボージョレヌーボー

ガソリンのボージョレヌーボー? 今年のガソリンの出来不出来は? 採油したての原油から精製したてのガソリンは、クルマの性能を向上させるものでしょうか? さて、ガソリンの価格が高値安定傾向。

GMとシェル、一般ガソリンスタンドに水素ステーションを併設 画像
エコカー

GMとシェル、一般ガソリンスタンドに水素ステーションを併設

GM(ゼネラルモーターズ)とシェル・ハイドロジェンは、ワシントンDCの一般ガソリンスタンドに水素供給拠点を開設したと発表した。GMがシェルにリースしている6台の燃料電池車に水素を供給する。

自工会、クリーンエネルギー車一覧をホームページで公表 画像
エコカー

自工会、クリーンエネルギー車一覧をホームページで公表

日本自動車工業会は、「クリーンエネルギー車ガイドブック2004」をホームページ上に開設したと発表した。

【リコール】トヨタ12車種54万台、制動灯と燃料ポンプ 画像
エコカー

【リコール】トヨタ12車種54万台、制動灯と燃料ポンプ

トヨタ自動車は『ウィッシュ』『シエンタ』『プリウス』『ヴィッツ』『カローラフィールダー』『ラウム』『エスティマ』『ハリアー』など12車種の電気装置と燃料装置に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象は99年1月から04年8月までに生産した54万4172台。