エコカーニュース記事一覧(3,161 ページ目)

ダイムラークライスラー日本、日本自動車研究所に燃料電池車を納入 画像
エコカー

ダイムラークライスラー日本、日本自動車研究所に燃料電池車を納入

ダイムラー・クライスラー日本は、メルセデスベンツ『Aクラス』をベースとした燃料電池乗用車『F-Cell』を日本自動車研究所(JARI)に納車したと発表した。

ホンダのゴミ減量作戦…35%も減少 画像
エコカー

ホンダのゴミ減量作戦…35%も減少

英国ホンダの“グリーンフォーラム”は、この9月から、英国ラングレーにあるオフィスのゴミの減量に乗り出した。その結果、11月までに、35%もゴミを減少させることに成功した。

ブリヂストン、「エコプロダクツ」初めて出展 画像
エコカー

ブリヂストン、「エコプロダクツ」初めて出展

ブリヂストンは、15日から17日まで、東京ビックサイトで開催される「エコプロダクツ2005に、初めてブースを設けて出展すると発表した。

日野、省燃費・安全運転を指導する テクニカルセンターを新設 画像
エコカー

日野、省燃費・安全運転を指導する テクニカルセンターを新設

日野自動車は、東京都羽村市に省燃費運転、安全運転講習施設として「お客様テクニカルセンター」を開設した。同センターは、車両メーカーが直接運営する常設の講習施設としては日本初となる。

エコプロダクツ、日産ディーゼルがクオンのトレーラを初出展 画像
エコカー

エコプロダクツ、日産ディーゼルがクオンのトレーラを初出展

日産ディーゼル工業は、15日から17日まで、東京ビックサイトで開催される「エコプロダクツ2005」に輸送CO2排出量抑制に貢献する大型トラックとして『クオン』と、新提案のトレーラを連結して参考出品する。

ジャガー の発火式ボンネットに安全賞 画像
エコカー

ジャガー の発火式ボンネットに安全賞

ジャガー『XK』で採用された、発火式対人稼働型ボンネット・システムが、安全性の高い技術を表彰する、イギリスのプリンス・マイケル・インターナショナル・ロード・セーフティ・アワードを受賞した。

スバル レガシィ、IIHSの安全性評価でゴールド賞 画像
エコカー

スバル レガシィ、IIHSの安全性評価でゴールド賞

富士重工業は、2006年型スバル『レガシィ』が、米国保険業界の非営利団体のIIHSが行う安全性評価でトップセイフティピックに選定され、中でも最高の評価のゴールド賞を受賞したと発表した。

IIHSが認める「ゴールドカー」 画像
エコカー

IIHSが認める「ゴールドカー」

クルマの安全基準を打ち出しているIIHSでは、従来クラッシュテストなどに4段階の評価をつけて公表して来た。消費者に自信を持って勧められる、カテゴリーごとの最高評価を受けたモデルに対し、新たに「ゴールド」というステータスを付加する。

ジヤトコ、トラックから鉄道輸送へ切り替え 画像
エコカー

ジヤトコ、トラックから鉄道輸送へ切り替え

ジヤトコは、12月から環境保全への取り組みの一環として、物流の一部をトラックによる自動車輸送から鉄道によるコンテナ輸送に切り替えると発表した。

バイオマスの普及具体策を議論…環境省 画像
エコカー

バイオマスの普及具体策を議論…環境省

環境省は6日、「エコ燃料利用推進会議」を新設すると発表した。京都議定書上、二酸化炭素の排出がゼロと見なされるバイオマス(生物由来)燃料を自動車やボイラーに大規模導入するために必要な施策を検討する。