エコカーニュース記事一覧(3,160 ページ目)

e燃費であなたもエコラン…2005年は新機能追加 画像
エコカー

e燃費であなたもエコラン…2005年は新機能追加

IRIコマース&テクノロジーは、携帯端末向けマイカー情報管理サービス『e燃費』を、NTTドコモ、ボーダフォンに加え、auにも対応させ、3キャリアで展開することになりました。さらに価格情報をリアルタイムで提供する『店舗別ガソリン価格』と、『CO2体重計』を追加いたします。

カリフォルニア発の法案が夏にも連邦法に 画像
エコカー

カリフォルニア発の法案が夏にも連邦法に

カリフォルニア州では燃費が45マイル/ガロン以上のクルマに乗っている人は、乗員1人でもカープールレーン(高速道路の、複数乗車の車のみ走行を許されるレーン)を走行できる。この法律が、2005年夏にも連邦法案としてアメリカ全土で適用されることになりそうだ。

【リコール】フォードのスーパーカー GT…サスペンションにひび 画像
エコカー

【リコール】フォードのスーパーカー GT…サスペンションにひび

2004年のLAオートショー(ロサンゼルスモーターショー)でデビューし、「国産のスーパーカー」として注目を集めたフォード『GT』がリコール対象となった。原因はサスペンションのコンポーネントに欠陥があり、ひびが入る恐れがあること。

03年度は638トン…カーエアコン用フロン回収 画像
エコカー

03年度は638トン…カーエアコン用フロン回収

経済産業省、環境省は24日、「フロン回収破壊法」に基づく03年度のカーエアコン用フロン類回収実績結果を公表した。

メルセデス車、ドライバー要因の事故が4割減 画像
エコカー

メルセデス車、ドライバー要因の事故が4割減

ダイムラークライスラーは、メルセデスベンツ車でドライバーを原因とした交通事故の比率が、横滑り防止装置「ESP」(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)の標準装着後、4割も減少したと発表した。

新型 ヴィッツ から、トヨタは衝突安全性能を強化 画像
エコカー

新型 ヴィッツ から、トヨタは衝突安全性能を強化

トヨタ自動車は22日、車対車の衝突安全試験の速度を従来の50km/hから同55km/hにアップし、これに対応した新ボディ構造を来年初頭に発売する新型『ヴィッツ』から採用すると発表した。

アイドリングストップ車購入補助…ハイブリッド人気の陰 画像
エコカー

アイドリングストップ車購入補助…ハイブリッド人気の陰

経産省系の省エネルギーセンターは、アイドリングストップ機構付き自動車の購入補助申請受付を1月1日から始める。アイドリングストップ車は車種が少なく、認知度も低いことからアイドリングストップ車の普及は進んでいない。

【リコール】いすゞのバス、座席がずっこけるおそれ 画像
エコカー

【リコール】いすゞのバス、座席がずっこけるおそれ

いすゞ自動車は、同社製バスの乗車装置に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象は84年8月から90年6月までに生産した42台。これらのバスでは、非常口の横に設置されている前転倒式座席に転倒防止金具が取り付けられていないものがある。

アウディ、雪上走行体験セミナーを開催 画像
エコカー

アウディ、雪上走行体験セミナーを開催

アウディジャパンは、「アウディ・ドライビング・エクスペリエンス」のウインターコース、「シチュエーション5」と「シチュエーション6」を開催すると発表した。

e燃費であなたもエコラン…携帯3キャリア対応と新機能 画像
エコカー

e燃費であなたもエコラン…携帯3キャリア対応と新機能

IRIコマース&テクノロジーは、携帯端末向けマイカー情報管理サービス『e燃費』を、NTTドコモ、ボーダフォン、auの3キャリアで展開することになりました。また『店舗別ガソリン価格』と、ドライバーのCO2排出量を計測・比較する環境啓蒙ツール『CO2体重計』を追加いたします。